物欲王

思い付くまま、気の向くまま、物欲を満そう

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

CASIO ウオッチリングコレクションを買い足す

2024-05-03 21:29:46 | 服/カバン/時計/小物/日用品
CASIOウオッチリングコレクション 第2弾が発売されました | CASIO

CASIOウオッチリングコレクション 第2弾が発売されました | CASIO

CASIO公式ウェブサイト

 

先日1つだけ手に入れたCASIO ウオッチリングコレクション。やはり1つ手に入れると全部欲しくなるのが人の性というもの。さらに5つ追加で入手してきました。

こちらが前回手に入れたA159WGEA-1。

今回引いた1つ目。いきなり機種かぶりという幸先の悪いスタートです...

気を取り直して追加2つ目。脅威の3かぶり...もはや写真のカラーバランスすら直す気すら失せているので、見づらい点はご容赦ください。

追加3つ目。ようやく金色以外のモデルが出てきました! CA-53WF-1Bです。電卓機能のキーボード部分はシールになっています。

キーボードのシールを貼り付けるとこんな感じです。雰囲気ありますね。

追加4つ目。黒い時計が続きます。MRW-200HJ-1Bです。考えてみると、このモデルの実物を見たことがないです。今度時計売り場で見てみたいと思いました。

追加5つ目。何とカシオトロン復刻版のTRN-50-2Aが出ました! 初めてステンレスカラーのモデルが出て飛び上がるほどに歓喜しました!!

寄って撮るとこんな感じです。同じA159WGEA-1でもダイヤルの雰囲気に微妙な個体差があるので、これはこれで見ていて楽しいです。

金色以外の3機種はこんな感じです。一番欲しかったカシオトロンの風防ガラス部分が、若干汚くなっているのが玉に瑕...

CASIO ウオッチリングコレクションとして手に入れたいずれの機種も、僕は実物を持っていません。実物を買うとしたらどれが良いですかね? カシオトロンはもう売り切れでしょうから、CA-53WF-1Bか電卓付きの腕時計に手を出してみようかな?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CanvaのCMが面白い | トップ | 舎人ライナーに乗りネモフィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

服/カバン/時計/小物/日用品」カテゴリの最新記事