タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

マイペンライというタイ語は 便利な方言ですね!

2019年01月07日 | タイと日本の違い!
 
 来タイした際、知っておくと便利な言葉に「サワッディ」と「コックン」があります。

周知のように「挨拶言葉」と「有難う」の意味です。この言葉の後に女性なら “カー”、
男性なら “カッ(プ)” を付けると丁寧な言い方になることもご存知でしょう。

 

あと、もう一つ知っておいてほしいのが「マイペンライ」という言葉です。通常の意味は「どういたしまして」
「気にしないで」「大丈夫」 ・・・ ・・・ 等々でしょうか。言われた経験があるでしょ、“コップンカ(ップ)”
と、お礼を言った時などに、「マイペンライ(どういたしまして)」と 返ってくる言葉です ・・・

このマイペンライは意味が深く、言われると腹が立つことも多いんですが、使い慣れると とても
便利な言葉なんですヨ。 タイに長く住む人は「マイペンライ精神」などと、揶揄する人もいます。

我々日本人は、“自分が悪かった” と判断すれば、素直に謝るのが常です。が、タイの人は謝ることを
余りしません。日本人とタイ人の性格は似ている部分も 結構 あると思っていますが、この「謝りの
精神」は、大きく違います。そんな時「謝りの精神」の代わりに「マイペンライ精神」が発揮されます。

 

自分に都合が悪くなった折、例えば 約束の時間に遅れた時や借りたお金を返せない時、ミスをして
しまった時などでしょうかネ。「いいよ、いいよ」と、こちらがマイペンライと言う言葉なのに、本人が
言ったり思ったりします。 <これはタイ人の悪口ではなく文化の違いを言っているので悪しからず>

本当は電車で来ているのに、遅れて来て「道路が混んでいたんだからマイペンライね」と済まして
しまいます。 全てのタイの人が そうではありませんが、理由を付けてマイペンライです(苦笑)。

 

几帳面な人ほど、この適当さの「マイペンライ精神」にカッカしてしまいますネ。この言葉の裏には
「しょうがないじゃない」「少しくらいいいじゃない」何とかなるよ」等の気持ちが入っているような
気がしますネ。 こんな気持ちでマイペンライを多用されると、ちょっとイライラしてしまいます。

この文化を まだ知らないで赴任した駐在員は理解できず、タイが嫌いになってしまう人もいるようです。
逆に この適当さに慣れると、居心地がよくなるから不思議です。タイで生活するなら、この
「マイペンライ精神」を もっともっと知って下さい。使う側になると、とても便利な言葉になります(笑)。

 

私など、この「マイペンライ精神」をよく理解しているつもりですので、地方へノンビリ旅をする時など、
より一層 楽しくなるような気もします。以前は よく「マイペンライ精神」を持って旅に出かけたものです。

 「マイペンライ」は便利な言葉でもあり、タイの人を理解するのにも欠かせない
言葉でもあります。 来タイする折には、イライラせず 皆さんも使いこなしましょう(笑)。  



「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです  

  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
隣の植木が侵入 (パタヤのおっさん)
2019-01-07 16:59:17
我が家は、ムーバーンです。
隣の大きな木の枝が我が家の屋根にまで届いてきたので、切るように丁寧にお願いしたところ、怒鳴りつけられました。一瞬殺意を感じたのをぐっとこらえてマイペンライ、ボーペンニャン。
毎日枯葉を掃除しながらマイペンライを唱えなければ。
パタヤのおっさんへ (nagaichi)
2019-01-11 12:00:04
コメントを有難うございます。
笑っちゃいますねぇ~ お気をつけて下さいませ。

コメントを投稿