大黒屋の若だんな日記

おいしいお酒! おいしい食品! たのしい釣り! などなど
若だんなの趣味のブログ

祝酒 開運 Cup

2006-05-30 23:41:25 | うんめ~酒
今日のお酒は、

『祝酒 開運 Cup』

静岡県掛川市 土井酒造場の本醸造のカップ酒です。


『土井酒造場』といえば『全国新酒鑑評会金賞』の常連蔵であり、

『能登杜氏四天王』の一人『波瀬正吉』杜氏の居られる、とても

おいしいお酒を醸している酒蔵です。

『祝酒 開運』は、すべて8℃以下でタンク貯蔵されている蔵一番の

売れ筋のお酒です。


香りは、おだやか。(冷え過ぎていたためかも...)

味わいは、なめらかな口当りで、味に膨らみがあり、旨味のある

爽やかな味わいの辛口。 キレが良く、余韻は中程度。


『湯豆腐』『冷ややっこ』のような、淡白な味わいの料理や、

『タイ』『ヒラメ』のような、淡白だが旨味のある白身魚の

刺身と相性が良さそうです。


『銘柄』『絵柄』が縁起が良いだけでなく、『味』も良いので、

『祝いの席』になくてはならないお酒ですね~ (⌒‐⌒)


東力士 純米大吟醸生原酒 中取り

2006-05-27 23:33:30 | うんめ~酒
今日のお酒は、

『東力士 純米大吟醸生原酒 無濾過おりがらみ 中取り』

栃木県那須郡烏山町 島崎酒造のお酒(季節商品)です。


香りはとても華やかで、メロンキャンディー・青リンゴのような香り

と、ワインでいうところの石灰岩(渇いた感じのミネラル香)の香り。

口に含んだ時も香りがゆたかで、飲んだ後の余韻も長い、とても香り

の良いお酒です。


味わいは、なめらかな口当りで、甘く感じるほどしっかりとした旨味

と程よいマイルドな酸味のある、パワフルな味わいのキレの良いお酒。

『原酒』なのでアルコールが高めなのですが、それを感じさせない

味わいです。


『香り・味わい』とも良いお酒ですので、お酒だけでも楽しめますが、

鮭のハラミ・豚の角煮・サバの味噌煮のような味のしっかりした料理

と相性が良いです。


  原 料 米:五百万石
  精米目安:50%
  使用酵母:栃木県産酵母


カベルネ・ソーヴィニヨン

2006-05-26 01:11:05 | 今日のカベルネ
我が家の『カベルネ君』、かなり伸びました。

『長さ:2m』の竹の先を越してしまったので、そろそろ剪定です。

『葉』の付け根に『脇芽』もでてきたので、古い葉っぱがしおれて

きたら『古い葉っぱ』を切って、入れ替えします。



ここで、楽しみが1つ! 選定した『若い芽』を『天ぷら』にして食べて

みようと思います。 ワイナリーの方に教えて頂いたのですが、『酸味』

が程よくあり結構おいしいそうです。 たのしみ~!! (⌒‐⌒)


『つぼみ』も少し大きくなっているようです。 通常、開花は『6月』です

ので、もう少しです。





『我が家のカベルネ』の開花 → 『ジーコジャパン勝利』ってパターンが

理想ですね~。 

”がんばれ~! ジーコジャパン!!”


FROG'S LEAP Zinefandel 1997

2006-05-26 00:53:00 | うんめ~酒
今日のお酒は、

『FROG'S LEAP Zinefandel 1997』

アメリカ カリフォルニア州 ナパ・ヴァレーのワインです。

『カエル』のラベルが有名ですね~。 そして、このワインの裏ばりの下部

には『OPEN OTHER END』とありますが、これはアメリカの法律があまりにも

細かい事を表示させるので、それを皮肉って『反対側を開けて』って表示した

そうです。 アメリカンジョークですかね~。 (⌒‐⌒)




色は、輝きのあるガーネットで、香りは、カシス・スパイス・浅草海苔、

味わいは、なめらかな口当りで、凝縮した果実実となめらかな渋みのある

余韻も長めのおいしいワイン。


『ケンタッキーフライドチキン』や『ボーンステーキ』のようなスパイシー

な肉料理や、スパイシーなアジアンフードと相性が良さそうです。


このワイン、作られてから『9年』経っているだけあって、発売後すぐに

飲んだ時は『渋みが、がっちり』でしたが、だいぶなめらかになってきて

『飲み頃』って感じです。 『飲み頃』が、あと『2~3年』は問題ない

ようなしっかりした美味しいワインです。



  ブドウ品種:ジンファンデル

  色 調:輝きあり 粘性中程度 ディスク中程度 
      中心は黒っぽい赤の色調でエッジにかけて段々明るいガーネット
  香 り:カシス スパイシー(八角・アジアンテイストな香)
      アミノ酸(浅草海苔)
  味わい:なめらかな口当りで、凝縮した果実実とこなれたなめらかな
      タンニンの、骨格のしっかりした味わい。
      余韻長め


賀茂泉 ひとくち銘醸蔵 純米吟醸酒 Cup

2006-05-24 23:53:35 | うんめ~酒
今日のお酒は、

『賀茂泉 ひとくち銘醸蔵 純米吟醸酒』

広島県東広島市西条 賀茂泉酒造のカップ酒です。

このカップは、『130 ml』という、あまりたくさんお酒の召し上がれない

女性にも手軽に楽しめるサイズです。


香りはとても穏やかで、味わいは、酸味と旨味のバランスが良くキレの

良い旨口です。 余韻は中位。


『カニやホタテの缶詰』や『蒸したエビ料理』など、程よい旨味のある

料理と相性が良さそうです。


このお酒は、『冷や』が最も味と香のバランスが良くおいしいと思います。

常温くらいになると、味が少しぼやけ気味になってしまいます。


このカップは結構かわいい形をしていますので、飲み終わった後に、

『小物入れ』『一輪挿し』『アロマキャンドル入れ』などとして利用

する方が多いです。


《アロマキャンドル使用例》




麒麟山 生辛

2006-05-23 23:44:00 | うんめ~酒
今日のお酒は、

『麒麟山 生辛』

新潟県東蒲原郡 麒麟山酒造の純米吟醸辛口のお酒です。


ほのかな香りで、スッキリとした口当りの爽やかな味わいの辛口。

クセがなく、あまり日本酒を飲みつけていない『日本酒初心者』の方でも

おいしく飲めるタイプのお酒です。

これぞ、『新潟の淡麗辛口』っていう感じのお酒です。


カマボコのような白身魚の練り物やご飯と相性が良いです。

カマボコやご飯を食べてから飲むと、旨味が増し大変おいしいです。


このお酒は、『冷え冷え』よりも『常温よりチョット冷え目』くらいが

味のバランスがよく飲み頃だと思います。

『スッキリ』といきたい時は、良く冷やして飲むと良いです。



麒麟山の『辛口シリーズ』は、
『品質管理のいきとどいた酒販店にのみ』
販売が許されたこだわりのお酒です。

  ※辛口シリーズ…大辛:大吟醸辛口
          純辛:純米吟醸辛口
          吟辛:吟醸辛口
          生辛:生酒辛口

お問い合わせは、大黒屋酒店までどうぞ!



萬寿鏡 特別純米酒 Cup

2006-05-20 22:24:57 | うんめ~酒
今日のお酒は、

『萬寿鏡 特別純米酒 Cup』

新潟県加茂市 株式会社マスカガミのお酒です。

『萬寿鏡』は『ますかがみ』と読みます。

(歴史物語の『四鏡』の1つの『ますかがみ』は『増鏡』で、字がちょっと違います...)


香りは、やわらかなお米の香り。 味わいは、柔らかな口当りの、まろやかな旨味のある

キレの良い辛口。 ずっと飲んでいても飽きのこないタイプのお酒...つまり、

たくさんお酒を召し上がる方(通称『のんべえ』)に好みのお酒です。


『ハマチやブリのカマの塩焼』や『サンマの塩焼』のような、ほどよく脂の乗った白身魚

の塩焼と相性が良さそうです。




※ 歴史物語の『四鏡』とは、『大鏡・今鏡・水鏡・増鏡』の四書の総称です。



澤屋 まつもと 純米 Cup

2006-05-18 23:25:47 | うんめ~酒
今日のお酒は、

『澤屋 まつもと 純米 Cup』

京都府京都市伏見区 松本酒造のお酒です。


香りは、とてもひかえめ。 味わいは、なめらかな口当りでスッキリとした旨味のある

やや辛口。 余韻は中程度。

『灘の男酒 伏見の女酒』と言うだけあって、なめらかな口当りのおいしいお酒です。


『白身魚の刺身』や『とりわさ』『板わさ』のような淡白な料理と相性が良さそうです。


『冷や』で飲むよりも『常温』のほうが良いと思います。 『燗』は『ぬるかん』まで

にしたほうが良いと思います。


想天坊 純米酒 Cup

2006-05-17 23:19:43 | うんめ~酒
今日のお酒は、

『想天坊 純米酒 Cup』

新潟県長岡市 河忠酒造のお酒です。


『想天坊』は、原料米として、亀の尾の孫に当たる古い品種で希少米の『高嶺錦』を主体に

地元長岡みしま産の酒米、仕込み水に、口に含むとほのかに甘さを感じる西山連山の伏流水

を使用した、長岡みしまの個性を発揮したお酒です。

『想天坊』とは、河忠酒造の地元『長岡みしま』の昔話にでてくる伝説の山の名前だそうです。


香りは、炊きたてのご飯のような感じ。

味わいは、スッキリとした甘みを感じるキレの良い旨口。

今までの新潟の酒とはひと味違っている『淡麗旨口』って感じのお酒。 余韻は中程度。


『旨味』のしっかりしたお酒ですので、『卵とじ』や『油揚げの入った煮物』のような

旨味の多い料理と相性が良さそうです。