goo blog サービス終了のお知らせ 

『本家』 やんちゃなおやじ!           がんばっぺな 東北!

筋の通った事言うて、なにが悪い!
言いたい事言うて、なにが悪い!
はちゃめちゃでもええ、なんでも一生懸命!

ほんまに?

2008-10-24 |  有 
 ほんまに終わってもたがな
わしのブログファンの、物好きな皆さん・・・大きなお世話でしょうが、ほんまに毎日ごくろうさんです
忙しい毎日にもかかわらず、こんなおっさんのブログを見て下さって…勝手に見たらええやん!ではありません、ようお越しでございます。

 武田尾温泉郷、これは中々の「関西の秘境」やで
平日にいくと、めちゃくちゃ寂れてるし、人っ子一人も居ないようなとこ。
ちゅうたら、昔あった「虎の穴」か「蛇の穴」のようは秘境を想像するが、そこまでひどくない。

 大阪から車で約1時間半~2時間まで。
たぶん、ケンとこからやったら30分くらいとちゃうかな?
トンネルを抜けたら、そこはケンとこやった~~から、30分前後で「どえらい秘境」に行くもんである

 いま、そこのとある温泉旅館の『風呂』や『宿舎』を建設中。
たまに現場に行くんやが、めちゃ「嫌」やし
道中には「芋」「栗」「枝豆」等々、農産物があっちゃこっちゃで露店してる。
ケン、たまには買って来て、皆さんにお配りせんかえ

 たぶん武庫川の源流に近いんやろか、山の奥から綺麗な川が滔々と流る。
山々は、いまからはじまろうとする「紅葉」を待ちわびるかのように・・・
あちこちからあがる湯煙に、浴衣姿の…年恰好からすると、二十歳も後半になろうかと言う、後ろ姿が眩しい女性が行く。

 竹で囲まれた露天風呂の傍からは、落ち着いた大人の女性達の会話が聞こえる。
こっちの露天風呂からは、仲の良い家族であろうか、老若男女+子供達のはしゃぎ声も聞こえて来る。
一瞬、ここはどこ?私は誰?の世界が、そこにはある

 って、いまわしゃ・・・なんの話をしてたんやろ?
ブログ書きながら寝てましたから
一瞬「夢」見てましたから。
武田尾温泉、そんなに気になるんやったら『自分で行って』って感じ。
いま作ってる「風呂」って、今年の12月の初旬にOPENすんねん。

 暇と金のある人、いつでも言うてや
紹介くらい、いつでもするがな。
なんなら同行してやってもええで、いつでもOKやし
何が旨いん?と聞かれたら、ちょっと辛いな・・・・・わらびやぜんまいばっかしでも、腹一杯にならんし・・・
また来週行くから、様子見てくるわ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ココ)
2008-10-25 00:59:06
おお!ここにちゃんと武田尾温泉の様子が書いてあるがな(爆笑)

鄙びた山の中の温泉なんてええ雰囲気やんか。
来年の12月ってえらい先の話やけど・・・おとうちゃん誘って行く価値あるかもね
返信する
Unknown (nabajo)
2008-10-25 09:47:56
 大姐、今年の12月やし…
来年やったら、鬼笑うで
返信する
Unknown (ココ)
2008-10-26 00:25:00
(^。^)uha! 今年だったんだ
可笑しいと思ってん♪~( ̄ε ̄;)

うちのおとーちゃん 私と一緒に行きたがる(笑)
私は一人で行きたい・・・このギャップは埋まらんなぁ(爆笑)
返信する
Unknown (nabajo)
2008-10-29 09:03:43
大姐、今年の12月はじめにOPENするからな。
パンフレットもぎょうさんあるで・・・・・・

 「紅葉舘 別邸 あざれ」ちゅうとこや。
一回行ってみてや、ほんで感想聞かせてくれ~~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。