優しいきもち

小正月

邪気を祓い無病息災を願って
小豆がゆ
お餅入りにしました。



 
昨夜保温ポットに入れておいた
1CUPの小豆 
1リットルの保温ポットまたは水筒で。
作り方は昨日のブログ
小豆は粒々のまま柔らかく煮えています。

お粥に
小豆をたっぷり入れました。
しっかり邪気祓いです。


残りはおぜんざいにしました。


カセットコンロに餅網を乗せて
じっくり焼く時間に
すごく癒されると感じています!
ひっくり返しながら
昔は火鉢で焼いていたのが
懐かしく思い出されます。
寒い冬に火のそばでパワーをもらっていたんだなと。









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の暮らし」カテゴリーもっと見る