goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり言

かって気ままに思いのまま★

梅の香漂う・・・・

2012-03-21 | 旅・お出かけ

水戸偕楽園に行って来ました。

お天気も良く、空気はひんやりでしたが

日だまりはポカポカ陽気

今年はいつまでも寒くて梅の開花も遅れています

まだ5分咲きですが、早咲きの梅は見頃を迎え

園内は梅の香りを求めたくさんの人が訪れていました。

去年の東日本大震災で痛手を受けた「好文亭」も修復が済んで

素敵に甦りました。

こんな所にもたくさんの被害が及んだのかと、

地震の強さを改めて感じました。

 

早い時間に入れたので「水戸の梅娘」の方々がお出迎えです

朝の柔らかい日差しを浴びてふんわりと花びらが開きます

早咲きの梅は紅梅・白梅見頃を迎えています

好文亭

素敵なお庭も今は冬枯れ。

紅梅が春の兆しを感じさせてくれます

 

好文亭は木造二層三階建て、ここからの広大な眺めは素晴らしいです

田鶴梅林・桜山・千波湖が見渡す事が出来ます

斉昭公もこの眺めにさぞご満悦だった事でしょう。

 

水戸光圀公の御一行様が

梅林の様子はこんな感じです

ほとんど蕾です。

花が咲いている梅の木を探して・・・・

梅の香しさが伝わって来ましたか

「水戸の六名木」があります

後で気が付いたのですが

花が咲いていないのでどれがどれなのか良く分かりませんでした

「白難波・虎の尾・柳川枝垂れ・烈公梅・江南所無・月影」

行かれた時には是非見て来て下さいね。

見晴らし広場はポカポカ陽気になりました

 

黄門様ご一行も園内をお散歩です

梅の見頃は今月末と言う事ですから

まだまだ梅も楽しめますね。

と桜の競演なんて事も・・・・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅林 (fuu)
2012-03-23 22:18:04
偕楽園の梅の開花も今年はおそかったのですね。
満開の枝もを見つけてパチリ!アップの紅白の花がとってもよく撮れています。
桜と梅の花が一緒に楽しめる春になりそうですね。
偕楽園、私はまだ一度も行ったことがないですが 行った気にさせてくれる素敵な写真がいっぱい!ありがとうございます。
返信する
お彼岸過ぎても・・・・ (myty0409)
2012-03-24 21:35:07
fuu様

コメント有難うございます

偕楽園へ行った日は良いお天気に恵まれ
春を感じましたが、お彼岸を過ぎても
一向に春らしい日にならないのが
どかしいですね

梅園の花は画像だけ見れば、満開の様に見えるでしょ、今日の寒さで見頃を迎えるには
まだまだ先になりそうですね

今月末は桜の開花予想が出ているのに
どうでしょうかね
返信する
偕楽園 (kaiwo)
2012-03-24 21:45:00
 2010年3月12日開港した茨城空港と偕楽園の梅を見に行きました。満開の時期を過ぎていたと思います。

 今年は遅咲きです。当時を思い出しながら拝見しています。赤と白の梅の花がきれいに撮れています。

 
返信する
春は足踏み・・・・ (myty0409)
2012-03-24 22:59:35
kaiwo様

コメント有難うございます

kaiwo様の2010年3月12日のブログを拝見いたしました。

素敵に梅が満開に咲いていましたね

今年は何時までも寒いですね

梅と桜が一緒に咲きそうですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。