ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

扇風機を出しました。

2015年05月22日 | 
今日の景色は 昨日と一転して 薄っすら雲が掛かり
雨が降る予報です。
最近、お風呂上がりに汗が出始めたので
昨日は 卓上扇風機を出しました。
出した途端、昨夜は涼しくて…

毎朝、ベランダの点検が楽しい季節です。
先日、2年前に買ったネジ花の鉢いっぱいに
何やらワラワラと生えて来て
3本有ったネジ花は1本に成って


4鉢有るクレマチスの内、〔プリンセスダイアナ〕と
〔ロイヤルヴェロワーズ〕に蕾が見つかりました



3年目の〔ジュズサンコ〕 毎年 零れ種から苗が育ち
蕾らしき物が見えて来て



〔カサブランカ〕 小振りの球根だった所為か
ひ弱そうな茎が ヒョロリと40~50センチ程に伸びて来ました



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 景色が綺麗です(*^^)v | トップ | ドクダミ八重 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (TUKASA)
2015-05-22 16:40:06
こちらも今日は涼しいのよ、風が冷たいほど。

今日はマンションのガーデン造り、マンションの役員さんがする仕事なんですが、
園芸に心得のない方ばかりで助け舟を出しました、
一番簡単なペチュニアを100鉢植えたのよ。
上手く育てられるのか?見てるのも楽しみ。

ジュズサンゴに蕾が、早いですね。
ガーデンにいっぱい芽が出てました、我が家はこれから。
ピーコさんのところは毎年早いですね、木になってるの。
TUKASAさん (ピーコ)
2015-05-22 18:02:12
こんにちは~ 関西も 昨日から涼しくて 
お昼寝に電気カーペットを弱で点けました。
其方も涼しいのですね。昨年も思いましたが
気温の差が極端ですね。お陰で咳が出て 風引きが治りませんよ。
マンションのガーデン造りでしたか!何時も素敵な憩いの場所でよね(*^^)v
いま、ペチュニアが出回っていますね~
我が家も来月は、夏の花に模様替えの予定です。
ジュズサンゴは 毎年零れ種の新芽を育てています。
我が家のベランダは日当たりが良いからか?
冬の間は 部屋の中に取り込んでいる為、
生育が早いのかも
もう扇風機の季節 (鹿児島おばちゃん)
2015-05-22 22:00:06
ピーコさん こんばんは~!









ピーコさん こんばんは~!

扇風機が出ていてびっくり!でしたよ。
此方も明日は雨模様で、









ピーコさん こんばんは~!

もう扇風機が出ていてびっくり!でしたよ。
今日は涼しかったのですね。湿度が低くて風が涼しいでしたね。
明日のこちらは21度の予報です。
東北の福島や仙台は明日29~31度だそうで、びっくり~!ですね。
ネジバナを買われたのですね。此方の公園にはたくさん自生していますよ。
いろんな植物がぐんぐん育って大きくなりますね。









かごちゃん (ピーコ)
2015-05-23 08:02:33
おはようございます。
当方は涼しくて長袖で丁度良いほどです。
明日日曜日は雨で 1日中テレビの番人してそうですよ。
昔は公園などで見られたネジバナも 最近では見かけなくなって
ランの業者さんが持っていたので購入してみましたが
昨年、3本だったネジバナも 今年は1本に成っています^_^;
扇風機は 出しただけで 涼しくて点いた事が無いのですよ。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事