本当に、本当に久しぶりの更新となってしまいました。
昨年の秋くらいから飼育魚を数匹死なせてしまいました。
私生活の乱れは趣味にも影響をしストップ飼育魚購入となりました。
それでも飼育中の魚達をこれ以上死なせるわけにもいかないので、水換え頻度はやや減ったものの引き続き熱帯魚ライフをおくっています。
撮影したての魚達。
高背金龍↓

目測で48センチくらい。体高も出てきました。
ブラックアロワナ↓

放出候補№1。出来れば飼育を続けたいのですが水槽を増やせそうになくなってきたので、これ以上大きくなる前に手放さないと・・・現在約40センチ
キクラ・ケルベリー(おそらくwild)

こちらは放出候補№2。ただ発色がすばらしいのでかなり迷っています。約30センチ
タイガー・ホーリー(パンタナール産)

こちらはお気に入りの1匹だし混泳させていて全く問題ないので残留組。サイズは伸びきれず約30センチ
ドラード・カラシン

新魚購入ラッシュ第5期末期に購入。しかも3代目。動きが早すぎてシャッタースピード1/500でなんとか捕らえられました。約20センチ。
現在は水槽9個で飼育中。出来れば5個くらいに減らしたいです。
ゴンさん、こんなに放置のブログにコメントありがとうございます。
魚帝さん、まだ見ていて下さるならコメント下さい。