先月、世間で医療従事者のワクチン接種が始まったのに少し遅れて、うちの病院でも職員への接種があった。
でも‥
大学病院だから、職員だけでも対象者が多過ぎ
全職員数に行き渡る程のワクチンもない
で、職員の中でも救急外来や小児科の医療従事者が第1優先でワクチン接種が回ってきてたらしい。それでも優先職員ですら全員受けられたわけではなく。。
そんな中、昨日から患者さんへの接種が始まった。
うちの病院では、基礎疾患で通院中の小児が第1優先で新型インフルエンザワクチン接種対象になって、昨日早速予約患者さんがワクチン接種に来てた。
もしワクチンが残った場合はまだ未接種の職員にワクチンが回ってくるとか。。回って来ないだろうなぁ
と思ってたら
回ってきました
やっと昨日接種できました
が‥
帰ってきてから注射部位が若干腫れ、悪寒がして熱っぽい‥そして、時々疲れてる時とかに卵や油もの、古い魚介類などを食べると出るアレルギー性の膨隆疹が顔と大腿部と腹部に点在‥
ワクチン接種した後、同僚に
「明日熱出るかも
」
と冗談で話してたら、
「季節性より何ともなかったで
」
と会話を交わしたけど。。
まさか‥
まさかホントになるとは‥結局38.5℃まで熱が上がり。。
明日に下がりますように

でも‥
大学病院だから、職員だけでも対象者が多過ぎ


で、職員の中でも救急外来や小児科の医療従事者が第1優先でワクチン接種が回ってきてたらしい。それでも優先職員ですら全員受けられたわけではなく。。
そんな中、昨日から患者さんへの接種が始まった。
うちの病院では、基礎疾患で通院中の小児が第1優先で新型インフルエンザワクチン接種対象になって、昨日早速予約患者さんがワクチン接種に来てた。
もしワクチンが残った場合はまだ未接種の職員にワクチンが回ってくるとか。。回って来ないだろうなぁ

と思ってたら

回ってきました


が‥
帰ってきてから注射部位が若干腫れ、悪寒がして熱っぽい‥そして、時々疲れてる時とかに卵や油もの、古い魚介類などを食べると出るアレルギー性の膨隆疹が顔と大腿部と腹部に点在‥

ワクチン接種した後、同僚に
「明日熱出るかも

と冗談で話してたら、
「季節性より何ともなかったで

と会話を交わしたけど。。
まさか‥
まさかホントになるとは‥結局38.5℃まで熱が上がり。。
明日に下がりますように


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます