いつでもGOING MY WAY *

キラキラウォーク

今日は、朝早くから子供達をパパ方のジジババにお願いして、パパとふたりワックス掛け。
パパは1人で1階担当
私は2階担当。。。いやいや今日はきちんとやりました
手付かずだったクローゼットの段ボールや衣装ケースもベランダに全部出して、その中もきちんと選別
ちょうど昨日テレビでこんまり先生の大掃除特集をやっていて、その影響がかなりあったと思う。
私の思い出の品。。。たくさん捨てました。
ずーっと取っておいたトウシューズ3足、ジャズブーツ2足。
レオタードもピンクとかキャミソール型のとかもう到底着れないものも処分。
黒の長そでレオタードともしかしたら発表会の時に必要かも。。。な黒のキャミ型のレオタード、ジャズヒールは保留。
絶対に必要になることはないと思われるが、タップシューズはもったいなくてこれも保留。
バレエシューズはかなり汚いが、体験レッスンで必要になると。。。期待を込めてこれも一応とっておくことにしました。
そして、これも春にはきっと使うことになるだろう(希望)。。。と衣装ケースの1段をダンス関係の棚に
そして、お部屋の水ぶき、ワックス掛け。
責任もってきちんとやりました
私は去年1人でワックス掛けをやったけど、パパは今年初
きっと今まで以上に我が家に愛着が湧いてきたと思います
そういう意味では年末の大掃除。。。面倒くさがらずにやってみるのもいいものだと思いました

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さあそして夕方からはジジババと総勢6人でキラキラウォークへ
食べたものを並べると。。。
ラーメン、焼きソバ、から揚げ、お汁粉、焼き鳥、フランクフルト、ポテト。。。
寒い中、ひたすら食べて、歩く。
ビックのお友達にもたくさん会い、冬の恒例行事です。
子供達も楽しんでくれたようです。
いつまで一緒に行ってくれるかな~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事