
今日、紹介するバイクは、「ZRX」!!このバイクは私が一番好きなバイクなんです☆
当時高校生だった私には、400ccのバイクに付いてくる「車検」というものがどうしても苦しかったため、仕方なく250ccの中では一番好きだったBandit250Vを購入したってわけです♪


「ZRX」
カワサキネイキッドモデルの中で、空冷ゼファーシリーズと双璧をなす、水冷ZRXシリーズ。ZRXは滑らかでパワフルな水冷DOHC4バルブインライン4エンジン、スポーティーなビキニカウルに独特のアルミ丸パイプトラスタイプスイングアーム、エッジを利かせたフォルムを採用。イモビライザーの標準装備や、シート下の大容量ユーティリティスペースの確保など、装備面にもこだわりをみせています。
2006年モデルでは、motoGPマシン、Ninja ZX-RRをモチーフにした「ライムグリーン」と、「キャンディプラズマブルー」を採用している。
当時高校生だった私には、400ccのバイクに付いてくる「車検」というものがどうしても苦しかったため、仕方なく250ccの中では一番好きだったBandit250Vを購入したってわけです♪


「ZRX」
カワサキネイキッドモデルの中で、空冷ゼファーシリーズと双璧をなす、水冷ZRXシリーズ。ZRXは滑らかでパワフルな水冷DOHC4バルブインライン4エンジン、スポーティーなビキニカウルに独特のアルミ丸パイプトラスタイプスイングアーム、エッジを利かせたフォルムを採用。イモビライザーの標準装備や、シート下の大容量ユーティリティスペースの確保など、装備面にもこだわりをみせています。
2006年モデルでは、motoGPマシン、Ninja ZX-RRをモチーフにした「ライムグリーン」と、「キャンディプラズマブルー」を採用している。