想う事・考えること、日々のこと

自分の事や世の中のこと、たまには仕事のことを書いていきます。
波動測定を仕事にして、19年目に入りました。

facebook

2011年05月26日 | Weblog
最近、facebookに挑戦しています。IDを取得したのは
一ヶ月ほど前ですが、最近ちょくちょく触っています。

でも、まだ良く判りません。お友達になっていただいた方はまだ
3名です。もっと多く増やしたいと思っています。波動リーディング
をもっと多くの方に知って欲しいのが目的です。

また、波動リーディングを正しく理解していただきたいということも
含まれています。以下がfacebookのアドレスです。

http://www.facebook.com/pages/%E6%B3%A2%E5%8B%95%E3%83%AA%E3
%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%BD%9C%E5%9C%A
8%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%
83%B3%E3%82%B0/196317217048686

なんかすごいアドレス表示になっていますね。でもこれをコピペすれば
正しくそこに飛んで行ってくれると思います。そしてそこで
いいね」ボタンを押していただくとなお
うれしいです。

すでに使っている方でこんな使い方があるよなんて教えていただけると
ありがたいです。

自動車保険の更新

2011年05月20日 | 想うこと
自動車の任意保険が来週の火曜日で満期になります。
更新しなくてはいけませんが、今はまだ出来ていません。(^^ゞ

しかし、事前にいろんなところから見積もりを取ったのですが
テレビの宣伝のようには安くなりません。どうしてでしょうか。

これから、保険会社と直接電話をして内容確認をしようと
思っています。ちょっとでも条件が変わると金額が上がって
しまうのでしょうか?

私は、一応ゴールド免許でノンフリートも20等級ですからかなり
好条件のはずなんですけどね。テレビの宣伝と一緒ですが。

波動リーディングのご案内

2011年05月10日 | 波動測定
私のところでは、草分け的な波動測定器(MRA)はじめ、hado-アストレア、数霊セラピー・システム、マッチング・テスター(EAV)を保有しており、多くの皆さんにご利用いただいています。

まだ、未経験の方もたくさんいらっしゃいます。一度、体験されることをお勧めします。特に日にちを決めるわけではありませんので、一度ご連絡ください。

また、波動測定器では、基本的には相性測定(特に物品)もできますので、パワーグッズをお持ちの方でこれは本当に自分にあっているのだろうかという思いをお持ちの方も、いらっしゃると思います。

一度お持ちいただいて相性を測定してみませんか。意外な結果がでるかもしれません。過去の事例でもそのような発見があり、好結果を生んだこともあります。また、自然食品や健康食品なども相性は重要です。

MRAではトラウマになっている感情を探すこともできます。これらを知ることにより、自分を変えていくことができます。一度、こころを振り返ってみませんか。新しい自分を見つめることが出来るようになっていきます。

http://www.wa.commufa.jp/~hccaichi/

八十八夜

2011年05月02日 | 想うこと
5月に入り、今日が世間ではゴールデンウィーク真っ最中ですね。
自営業の私としてはあまり関係ありませんが。日本全国の高速道路
の混雑状況をみても今は混雑しているところは無いようです。

高速道路の休日1000円も今月一杯ですから、今後の土日は混むか
も知れませんね。私もその間に一度、東京に行った子供のところに
出かけてみようかなと思ったりしています。

今日は、八十八夜です。東海地方では西尾市が茶葉の生産では有名
なところです。三重県のほうにも有名なところがありますね、産地名
は度忘れしましたが。四日市市のもうちょっと南だったと思います。

ニュースでも茶摘の話題が流れていました。この地方では桜は終わりま
したが東日本大震災を受けた東北地方ではこれからが桜本番です。一時
でも桜をめでる時間を持って心に落ち着きを取り戻して欲しいと思います。

ほとんど3重苦、4重苦の中での避難生活は想像を絶するものがあります。
ボランティアに行かれた方のブログなどを読ませていただくと、ニュース
で流れているものと現実に目の前でみるものは大違いと書かれているのを
散見します。

そこで亡くなった方や避難を余儀なくされている人たちの思いがあるから
だと思います。政府関係者(特に官僚)や東電の重役たちは何回でも訪問
してその重みを肌で感じ、今後の復興対策に知恵を絞って欲しいと願わず
には居られません。

また、偶然被災に会わなかった私たちも本当に今、なすべきことはなんな
のかを今一度、考えてみる時、行動に移すときではないかと思います。