mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・ナンプラー。

2011-09-25 | 絵日記


ナンプラー買ってきましたーーーーーーーーーーーーーーーーー!レベルアーップ!



118円。
ついにわたしもここまできたか♪ナンプラーを使ったことが無い☆
マロブロにあった料理を作るために買ってきた。
原産国はタイ
味は、例えると秋刀魚の内臓に近い身を食べた後にくる余韻な感じ。

いよいよタイ料理に挑戦ー!ナンプラ・・難波プラッと、南平岸プラッと、とはわけが違うのだよ。
ああどうしよう!これっきりになったらどうしよう!これからも使い続けたいと思います。
習得した料理は1種類☆使う量は大さじ1杯☆この料理の登場頻度上がりそう。

どれどれ、なんて蓋開けてたじろぐ。穴が無い!しかも白い蓋が滑って取れない。ハテ
どうしたもんか、と彫刻等やらいろいろ取り出すも全部を削ってしまいそうで怖い。
あれこれ考えて爪楊枝で穴開けた。最初からそうしなよ、と言わんばかりにプスッと。
えらい簡単に開いた。参考にドウゾ☆

タイ料理に主に使うナンプラー、わたしに限らず料理に多用する人は少ないと思う。
北海道に関してですが、これは理にかなってる。説明しよう!
北国で南国の食べ物を流行らせる方が難しいのだ。
浮かぶのがバナナ、コーヒー、南国料理、どれも体を内から冷やすもの。
前回UPのパイナップルも体を冷やす食べ物だ。
全国的に見て気温が低い北海道では体を温める食材に需要があるのは当たり前。
とは言ってもね、最近北海道も夏とかえらい暑いし。
そうそう、一時期タイビールのシンハーにはまってた!暑い夏に飲むとどんだけ飲めちゃうんだろ、
なんて思うくらいグビグビいける。だがしかし☆札幌にはサッポロというどっしりと力強いビールがあるじゃないか♪
そしてそれがやっぱりおいしいんだ。半分以上好み話。
コーヒーを上に書いたけどもちろんわたしも好きで飲む、なんだかんだ言っても好き嫌いだけどネィ
・・・・・・・・・・・・・・何が言いたいのかよくわからなくなってきた。
要は、温暖化が進む中、北海道の年間平均気温もどんどん上がるので、南国料理の進出が、・・・・
なんか、スケールが大きくなって話をまとめる自信が無い。この辺で。



久しぶりにUP。この日はどんどん描いたので明日はうさぐるみの日。
まずはタイ料理だ♪

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・フードD☆ | トップ | ・タイ料理に挑戦☆ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です (たか)
2011-09-25 10:13:57
ナンプラーは使用頻度高いよ~
鍋ん時にチタッと入れたら美味しくなるんよ~♪
焼きそばやら麺類炒める時にもバッチグ(b^-゜)


体調気をつけてね~(^-^)
返信する
ナンプラ (yukn)
2011-09-25 13:35:56
こんにちは、はじめまして。毎日見に来てます☆
さて、ナンプラーですが、煮物の時に醤油の分量の1/3くらいをナンプラーにするとめちゃくちゃ美味いです。臭みとかは生姜とかニンニクで消えます。豚角煮がオススメです!あと、唐揚げの下味の醤油をナンプラーにして、スイートチリソースマヨネーズにつけて食べるとヤバイです。ビールガンガンすすみまくりです。いきなりの長文しつれいしました。
返信する
Unknown (銀海豚)
2011-09-25 19:53:07
こんばんは!

ナンプラーはいいですよ~私は大好きです
臭いがなんとかって言われることもありますが
最近は、あの臭いが美味しそうに思えるほどです

塩焼きそばに入れたり、豚角煮もナンプラーレシピがいい感じですよ!
入れすぎるとちょっとですが、隠し味に使うと
最高です
返信する
こんばんは (いちごのプリン)
2011-09-25 22:09:05
うちにも ナンプラーあります。
え~~っとね夏まえに買ったかな・・・・・。

そのときは、パッタイ(料理名)←今年、某北大祭で、留学生の屋台で食べて、やっぱりこのおいしさは ナンプラーなのかなって思って買ってみました。

常温保存って書いてあるから そのまんま置いているけど mさんどうしていますか。冷蔵庫入れていますか。

返信する
きゃ~~ (せりたま)
2011-09-26 14:05:46
ナンプラーなんて、本格的過ぎますわ!!
私ナシゴレン、ミゴレン(インドネシア料理)が食べたくて買った事あります。鍋やしゃぶしゃぶのつけだれにも使えたというか、おいしかったのでこれからの季節にもばっちり
返信する