趣味>>>衝動買い

買った物の記録と紹介

トラックボール普及委員会w

2012年05月09日 | 新たまにっ記
裏を返すと「トラックボール普及委員会布教品」のメモが…(^^;)

トラックボールと言うと、昔ゲームセンターであった「ミサイルコマンド」を思い出します。
このゲームは難しかったなぁ~。(^^;;;

早速、会社に持っていって「今」使わせていただいています♪
了解しております、ご期待にお応えしましょう!(^_-)
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同梱品 | トップ | 出掛けるって時に »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックボール (レッドコブラ)
2012-05-09 18:02:02
私は好きで 使って親指がばね指になってしまい 手術しました。トラックボールは 2種類あって 私は 別のほうで 親指がスクロールのやつです。 懲りずにまだ自宅は 同じものを使ってます。
Unknown (bee)
2012-05-09 22:36:08
トラックボールは如何でしょうか?w
慣れないと発狂しそうになりますが、大画面のモニターだと便利です。
親指タイプはマウスからの移行がしやすいと思います。
私はトラックボール各種に手を出しましたが、この親指タイプに落ち着きました。
これはこの親指タイプが生産中止になるのではないかと噂されたときに買いだめしたうちの1個ですw
買いだめしたら後継機がでちゃいましたがw
レッドコブラさんへ (mountie)
2012-05-10 02:52:38
トラックボールの使いすぎでバネ指になるって、どんだけ~?www
beeさんへ (mountie)
2012-05-10 03:02:00
初めて使いました。
思っていたより、意外と悪くないです。
いままで苦手意識があって食わず嫌いでしたが、これなら早く慣れそう。
発狂はしなかったけど、半日使って5回くらい本体を動かしました。www
そういえば買いだめしたって聞き覚えあるなぁ・・・(^^;)
布教品送りました♪ (beeさんへ)
2012-05-10 13:41:16
ところで・・・
竜巻大丈夫でした?
Unknown (bee)
2012-05-10 22:24:38
本体を動かしてしまうのは誰もが通る道ですw
トラボはかなり持ってます。
今も需要があるのかわかりませんが、ケンジントンのベアリングタイプやマイクロソフトの親指とか未開封で持ってますw

布教品?w
なんでしょう?
楽しみにしてます。
竜巻は大丈夫でした。
今の所、雹害も免れてます。
なんか変な陽気ですよね。
トラボ (mountie)
2012-05-11 00:02:57
完璧、トラボ・フリークですね?(^_^;)
私の布教品と言えば、アレ関係しかありえません。www
快晴→曇天→雷→豪雹→暴風雨→快晴
ですものネ。(^^;)
毎朝、何着るか悩みます。
Unknown (bee)
2012-05-11 21:12:46
布教品届きましたw
ありがとうございます。
素晴らしい布教品です。
子供に奪われないように気をつけますw
そのまま (mountie)
2012-05-11 22:25:38
保管しておいて数年したらイイ値がつくこと請け合い。(^_^)v
ヨーロッパからなら今でも輸入できるかな?
この手の品は子供が天敵です。www

コメントを投稿