毎日日曜大工のブログ

定年(2005年 60才)後の、暇な時間をブログで潰しております。
「日曜大工」「趣味の園芸」「旅行」「随筆」「漫画」

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
玉ネギ苗 (諦念おじさん)
2018-12-01 21:47:45
お~、此方も玉ネギ植え付けですか。我が家も今日です。遅すぎるかと心配しましたが、まだ、良いんですね。ホッ。
玉ネギ植え付け (毎日日曜大工)
2018-12-01 22:09:23
良くは知りませんが・・・

玉ネギの苗には・・・
<極早生>とか<早生>とかあって、
少しずつ収穫の時期が異なるそうです。

我が家の玉ネギの植え付けは・・・
約1か月くらい、掛かりました。

沢山の玉ねぎ (もっくん)
2018-12-02 16:17:51
沢山の玉ねぎが植わりましたね。
春が楽しみですね。
-毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2018-12-02 16:29:17
 おっ、400本とは頑張りましたねえ。
 晩生なら保存のきくタマネギですね。
もっくんさんへ (毎日日曜大工)
2018-12-02 18:50:36
早いヤツは・・・
3月頃、収穫できるようです。
温泉さんへ (毎日日曜大工)
2018-12-02 19:01:13
保存は・・・効いて欲しいですね。

収穫の時期は・・・
<葉っぱが倒れたら>だそうです。

毎日日曜大工様、 (快談爺)
2018-12-02 21:56:39
この間玉葱の収穫のブログを見たが、もう植え付けですか?沢山の苗ですね。
タマネギ (むぎ)
2018-12-02 23:22:31
400株ってすごいです!
土作りの成果がでますね!
快談さんへ (毎日日曜大工)
2018-12-03 10:38:55
時の流れは、加速しますね。
むぎさんへ (毎日日曜大工)
2018-12-03 10:42:09
苗の植え付けは・・・
官房長官が、行いました。

土作りの成果が現れたら、私も嬉しいです。


コメントを投稿