朝食散歩 ♪

「図書館散歩♪」に移行しました。https://ameblo.jp/morning-401/

銀座 bills

2019-04-30 09:57:15 | 洋食

ブレックファストサラダ、レモンドレッシング-キヌア、キビ、アボガド、コーンのサラダ、ポーチドエッグ添え 1,700円


スクランブルエッグ&トースト、フリーレンジエッグ 1,600円


リコッタパンケーキ-フレッシュバナナ、ハニーコームバター 1,800円


コーヒー 800円 × 2
消費税 536円
合計 7,236円
































このビルの12階




新型の都バス登場


水素で走るの?


奥松島 民宿 桜荘

2019-04-29 08:06:24 | ホテル

民宿の朝食





部屋の窓からの風景。3.11の時は、島々のおかげで激しい津波はなかったものの、海全体が膨れ上がったのだそう。


上空からみた島々


民宿のご夫妻






漁師のご主人は近くの海から漁に出る


震災の爪痕


嵩上げ工事




護岸工事








津波で被害を受けた野蒜小学校跡地の防災エデュテイメント施設 KIBOTCHA。「希望」と「防災」と「Future(未来)」



仙石線から観る塩釜港






本塩釜へ

志波彦神社














禊所








鹽竈神社





二手に分かれて

出前は別宮へ、奥は左宮・右宮へ

別宮






笙の笛、篳篥(ひちりき)、龍笛








別宮から左宮・右宮へ




























塩釜の海


大正13年に建てられた亀井家




亀井家は大正時代から今日まで塩釜を代表する実業一家

和洋併置式住宅と呼ばれる建築様式












コウモリや菊で構成される欄間の金魚



旧ゑびや旅館


江戸末期あるいは明治初期に建てられた旅館。昭和初期からは松亀園茶舗。東日本大震災の津波で床下浸水の被害により解体予定となったがNPOの募金活動により現在では「塩竈まちかど博物館」


















左は壱番館、右は醸造元の建物


老舗が並ぶ大通り

塩釜駅前




平泉 大沢温泉旅館

2019-04-28 07:08:50 | ホテル

旅館の朝食








番頭さん?




温泉が見つかったのは昭和9年 地元からの入浴客も絶えない


駅や中尊寺まで送迎もしてくださる


平泉駅前ロータリー




国宝、世界文化遺産 中尊寺 金色堂




内部の撮影はできないので入場券から


初代清衡は前九年・後三年の合戦ののち あまたの戦いで犠牲となった生きとし生きるものすべての魂を黄金に輝く浄土に導こうと中尊寺建立に着手した

21年の歳月をかけ堂宇40、僧坊300という大伽藍を完成させ、贅の限りを尽くした極楽浄土の世界を作り上げた

その願いを引き継いだ二代目の基衡は毛越寺を、三代目の秀衡は無量光院と荘厳な浄土庭園を作り続けた


金色堂は 中尊寺の数ある堂塔の中でもひときわ意匠が凝らされ 往時の工芸技術を駆使して極楽浄土を描き出した


ポスターから


圧巻




1962年から7年間(昭和37年〜42年)に昭和の大修理が行われた




「五月雨の降り残してや光堂」
1746年(延享3年)歌碑建立




















中尊寺 本堂




本堂は1909年(明治42年)の再建




丈六釈迦如来 比叡山延暦寺から分火さらた「不滅の法燈」が絶えず灯されている








四代目泰衡は頼朝の圧力に耐えかね義経を自害に追い込み、その泰衡も頼朝に攻められ奥州藤原氏は滅亡する

鎌倉時代以降、大きな庇護者を失った中尊寺は次第に衰退して、1337年(建武4年)の火災で金色堂など一部を残して多くの堂塔、宝物を焼失した


毛越寺 中尊寺と同じく850年(嘉祥3年)に慈覚大師円仁の創建と言われる。最盛期には堂塔40、僧坊500を超えたという






平安様式の根本道場。
1989年(平成元年)に再建






1689年(元禄2年)、この地を訪れた芭蕉が、奥州藤原氏の栄華と悲運の義経主従をしのんでよんだ句碑がある
歌碑の建立は1757年(宝歴7年)

「夏草や 兵どもが 夢の跡」

ここからほど近い高館義経堂で四代泰衡に襲撃された義経は自害と伝えられる
立ち往生した弁慶と義経の木像は弁慶堂に安置されている


浄土庭園 仏堂と苑池とか一体となって仏の世界を表現されている 今日、大泉が池は築山、州浜、出島石組みに遣水など平安時代そのままに復元されている


















世界遺産で結婚式




平泉から松島へは高速バスで一本


雪化粧の栗駒山




















内部は撮影できないので、瑞巌寺紹介サイトから


孔雀の間




廊下も印象的












法身窟
















塩竈港を観む




松島のスター 仁王島






牡蠣の養殖


五大堂


海岸から


松島海岸駅から石ノ森章太郎電車で




野蒜駅まで のびると読む

奥松島の民宿


桜荘








夕飯


スズキのお造り


海老、つくね、氷頭(ひず 鮭の頭の軟骨)コノシロの酢の物、もずく、酢味噌和えのつぶ貝、いか、わかめ


アサリの味噌汁、ひじき煮、きゅうりとムール貝、帆立貝、つくね




セイゴの塩焼き


カレイの唐揚げ


一泊二食付きで10,960円

気仙沼 民宿 天心

2019-04-27 07:52:28 | ホテル

民宿の朝食


ご主人が3日間煮込んだ鯖の味噌煮


奥さん自家製野菜のサラダ


めかぶ、自家製漬物、珍しい鯖の卵、筋子









民宿のご夫妻
ご主人は元マグロ船の船長さん。インド洋、大西洋などを舞台に、アフリカなど各国から200海里権を買いながら、外国人船員と共に活躍してこられたのだそう。魚料理は料理人も顔負けの味。


温かいもてなしに心から感謝
























シャークミュージアム














館内はマイナス20℃




車窓から撮影現場を




気仙沼をあとに大船渡線からの景色
淡々とした東北の春






黒い屋根も

赤い屋根も、形が印象的











東京駅構内 仙臺たんや 利休

2019-04-26 06:40:09 | 和食

玉子かけご飯定食 702円
マキシマムの玉子、日替わりおかず1品、海苔の佃煮、漬物、麦飯、ミニテールスープ


芋煮会定食 756円
芋煮(宮城風「味噌」味)、牛たん佃煮、玉子焼き、漬物、白とろろ、麦飯




























一ノ関駅から、


大船渡線で気仙沼まで


気仙沼からはBRT(Bus Rapid Transit)で奇跡の一本松のバス停へ













































































お部屋


お風呂 秋田の玉川温泉の石入り


食堂はテーブルか座卓か好きな方で


夕飯


お刺身


ホヤ


山菜の天ぷら


フカヒレのスープ


マグロの胃袋とマンボウの刺身


牡蠣となめた鰈


ドンコ汁


民宿「天心」は一泊二食付きで7,700円