修行は まだまだ続く ♪

ぼちぼちと ほどほどに 今を愉しんで・・・

探 風

2011-05-10 | 
日曜昼前の近鉄奈良駅改札口 券売機の前で右往左往する不穏な夫婦有り。
千円札を入れてキョロキョロしたかと思えば 取り消しボタンを押して戻ってきた千円札を手に列の後ろへ・・・・・

   目的地まで利用する路線は??? 乗り換え駅は??? 料金は???
   えーっと えーっと ちょっと待ってぇ Suicaは使えないのよねぇ・・・
   あっ スミマセン・・・お先にどうぞ・・・

はい ご推察通り 券売機の前で右往左往していたのは 我々夫婦。
急に思い立って 早朝に魔女村を出発し 昼前には奈良に着いたので
ホテルに車を預けて公共の交通機関を利用して移動を始めたところだが・・・珍道中の予感

          * * * * *

急に思い立っての行動だけど 実は一年前から 奈良に探しに行こうと思っていたことがある。
それは・・・父にお別れをしに来てくれた叔父のひと言がキッカケだった。

最期のお別れをするために棺を覗き込んだ叔父のひとりが 
「 あぁ すっかり 仏様のお顔になったなぁ。 
  majoちゃん お父さんに会いたくなったら 奈良を訊ねなさい。
  奈良のどこかで きっと会えるような気がするよ。」 と・・・・・・・。

          * * * * *

時節柄 修学旅行の集団と一緒になる機会が多いことを覚悟しながら 西の京へ向かった。
ところが GW最終日の日曜ということもあってか 意外と学生の姿が少なく
薬師寺・唐招提寺・垂仁天皇陵をゆっくりと見て回ることが出来たのは幸いである。

一体一体の仏様のお顔を覗き込むように拝見し そこに風の面影があるか確認しながら進むうち 
それぞれに『○○○○○そわか』と真言が表記されているのに気がついた。
(父の実家同様に真言宗で葬ったので) この『・・・・・そわか』という真言に
心が震えるのを感じていたのだが ここでは不思議なことがあった。(単なる誤作動なのかもしれないけれど)

お寺の外観を撮そうにも デジカメが全く作動しなくなったのだ。
充電したてなので 電池切れはあり得ないし どこかに落としたりぶつけたりした覚えもない。
それなのに いくらボタンを押しても電源が入らないのだ。
おまけに携帯まで混み合っているとかでネットに繋がらない。
携帯のカメラでは 何度撮り直しても ピンボケになる。

仕方なく 西の京の雰囲気をしっかりこの目で見て 心に納めつつ 風探し・・・・・。

          * * * * *

夕食後の酔い覚ましに猿沢の池まで散策。
故障して使い物にならないと思いながらも バッグに入れて持って行ったデジカメが
どういう按配なのか・・・・・ココでは普通に使えるようになっていた。
     

   

                      

          * * * * *

翌日は 長谷寺と室生寺で風探し。





ココでも 何の問題もなく 普通にデジカメが使えた。
例年 GWには 長谷寺の牡丹も 室生寺の石楠花も終わっているそうだが
今年は 花の時期が遅れたとのことで どちらも滑り込みセーフで堪能。

長谷寺の長い登り廊も 室生寺の奥の院までの果てしなく感じる石段も 一気に登り切る。
そんなに気合いを入れて登っても 風に会えるとは限らないのに・・・・・(絶対に筋肉痛になるよなぁ 今日はまだダ 明日辺りかな・・・)

今回 風に会えたような 会えなかったような・・・・・まだまだ 風探しは続きそう。

コメントを投稿