写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉 名越の切通し

2006-11-24 22:18:14 | 写真
今日は風が冷たかったですが良いお天気だったので、家からお猿畑、名越(なごえ)の切通しを通って「安国論寺」経由で鎌倉までウォーキングしました。
三浦から大町、材木座に抜ける切通しで、旧道の一部が残っています。

「名越の切通し」は鎌倉七切通しの一つです。
日本武尊(やまとたけるのみこと)が東夷を制圧するために通った古東海道と推測されています。
狭い切通しの左右から覆いかぶさるように二箇所突き出ている箇所がありますが、ここは大空洞(おおほうとう) 、小空洞と呼ばれています。
日蓮聖人が松葉ヶ谷法難の際、避難されたのは、この切通しの途中から脇道に抜けたものと思われています。
鎌倉時代以前から、三浦氏にとって杉本城 (杉本寺) と衣笠城 (現在の横須賀市衣笠) を結ぶ重要な道であったのです。
頼朝も小坪に二号さんがいてこの道を通ったそうです。
北条正子が嫉妬深く鎌倉に二号さんを置けなかったんだそうです。


1.

世の中にIFは無いと云いますが、もしこの岩に目が有れば「日本武尊」「源頼朝」
「日蓮上人」他の歴史上の人物達を見ているのです。





2.






3.






4.

「安国論寺」  妙法蓮華経 安国論寺、日蓮上人が凡そ20年間に亘って松葉ヶ谷の当地に滞在し、布教された。
この場所に有った草庵で「立正安国論」を書かれたところから、それに因んで「安国論寺」となりました。


5


1~5 EOS20D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜 山手散歩⑤ | トップ | 名越の切通しⅡ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名越の切り通し (悠々)
2006-11-25 11:23:43
今でもこんな風情のある道が鎌倉に残っているとは驚きです。
是非歩いてみたいものです。
良いところを見せて下さって有り難うございます。
ご案内下さればもっと嬉しいのですが、、、
悠々様 (monkey)
2006-11-25 12:10:00
お早うございます♪

この様な道は未だ各所に残っています。
ご希望があれば喜んでご案内します。
この名越の切通しは一寸地元の人でないと行けないかも知れませんのでお供しますよ。
道案内是非お願いします。 (悠々)
2006-11-25 13:43:33
休日は混むと思うのでmonkeyさんのご都合の良い日をお知らせ下されば馳せ参じます。
楽しみにしています。
頼朝も歩いた!! (清遊人)
2006-11-25 17:51:34
鎌倉時代から随分時代は過ぎているのに、昔のままの切通しですね。歴史を感じます。若かりし頃ハイキングで歩いた記憶がありますね。
清遊人 様 (monkey)
2006-11-25 18:24:55
今晩は★
この切通しも、朝比奈切通しも昔のままの姿を留めていて歴史のロマンを感じます。

清遊人 様も若かりし頃彼女と歩いた道を昔を思い出しながら歩くのも又、楽しからずやですね。(笑)
Unknown (dekimaro)
2006-11-26 10:14:11
名越の切通しはこの前通りましたが、
もっと薄暗い雰囲気だったような気がします。
昨日鎌倉へ紅葉を撮りに行きましたが、
安国論寺横のイチョウが、見事に色付いていて綺麗でした。
dekimaro様 (monkey)
2006-11-26 19:58:53
今晩は★
岩が白飛びしたのでマイナス補正しているのですけれど。
名越の切通し暗い陰鬱な感じは有りますね。
行き倒れの人を祭った塚も有りますし、火葬場も有り自動車トンネルの怪談話もTVで何回も放映されていますね。
でも世の中、度胸の良い方もいらしてJRのトンネルの逗子側の真上に素敵な洋館が有りますが、一般の人家から100m位離れていて、おまけに名越の切通しの直ぐ脇で、家の下には墓地があり、ヤグラまであるんですよ。
僕は恐ろしくて一晩も過ごせません。(笑)

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事