デックの回し方はドラジェと同じ感じです。
初手手札にユニットが0~1体なら、スペルは全切りしましょう。
ただし、護法陣&ファラオブランデッドだけは残します。
初手がフェンリル1枚なら、2枠スペルor火属性以外のスペルを適当に捨てましょう。
このデックのテンパイパーティーは、以下の4つです。
①英雄+パイソン
②英雄+ペナルティメーター×2
③英雄+英雄(+ペナルティメーター)
④フェンリル
この中から、3組のテンパイパーティーを場に揃えれば勝ち確です。
2組ならあと一息という感じですかね。
個人的に②はかなり強いと思っているので、2レベルを投入しています。
この辺は好みですね。
ちなみに氷結晶側は、スペルのダイス結果が全て致死ダメージならファラオに勝てます。
(ただし対フェンリルも含む)
1~2回ミスるとファラオの勝ちです。
逆に夢魔側は、こちらのダイスミスで勝敗が決まります。
つまりファラオ側は、スペルを使う度にプレッシャーが大
→ヴェノムミストが1ざまぁwwwとかで負けるのです。
……という誰得な情報でした。
次はファラオの最新版をupします。
初手手札にユニットが0~1体なら、スペルは全切りしましょう。
ただし、護法陣&ファラオブランデッドだけは残します。
初手がフェンリル1枚なら、2枠スペルor火属性以外のスペルを適当に捨てましょう。
このデックのテンパイパーティーは、以下の4つです。
①英雄+パイソン
②英雄+ペナルティメーター×2
③英雄+英雄(+ペナルティメーター)
④フェンリル
この中から、3組のテンパイパーティーを場に揃えれば勝ち確です。
2組ならあと一息という感じですかね。
個人的に②はかなり強いと思っているので、2レベルを投入しています。
この辺は好みですね。
ちなみに氷結晶側は、スペルのダイス結果が全て致死ダメージならファラオに勝てます。
(ただし対フェンリルも含む)
1~2回ミスるとファラオの勝ちです。
逆に夢魔側は、こちらのダイスミスで勝敗が決まります。
つまりファラオ側は、スペルを使う度にプレッシャーが大
→ヴェノムミストが1ざまぁwwwとかで負けるのです。
……という誰得な情報でした。
次はファラオの最新版をupします。