みどりの館 Blog-Edition

前向きな生き方を!熟年からの Hop,Step,Jump !!

09 04 28 コゲラ

2009-05-03 18:24:41 | 自然
新緑眩い季節、ゴールデンウィークの真っ最中、多くの人出で何処も彼処も賑わいを見せています。4月28、30日の2日間に出遭った鳥たちをピックアップします。

09 04 28 コゲラ


 動画の画像から
 

 

09 04 30 モズほか
 

 

 タンポポの種を咥えたカワラヒワ

 セグロセキレイ
 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
monma2004さん、こんばんは (polo181)
2009-05-04 22:06:11
コゲラ君をしっかり捕まえましたね。ツグミやキジバトが出てきてとても楽しいヴィデオでした。
八ヶ岳にもコゲラが多く、困ったことに木製の山荘のあちらこちらに穴を開けます。私の山荘は硬質の壁材ですから、被害はありません。でも、ベランダだけが木製なので、手すりなんかに穴を開けられています。賢い鳥なのですね、全くの真円ですよ。
polo181さん、こんにちは (monma2004)
2009-05-05 09:49:24
 いつもコメントを頂きありがとうございます。
 木の幹を叩く軽快な音が聞こえてきたので近づいてみるとコゲラが幹の周りをしきりに動いていました。
 木の葉の茂みの蔭で暗く、映像は残念ながらスッキリしません。コゲラの動きは何時見ても楽しいものです。
 モズなど3枚の写真は芦屋総合公園で写したものです。

コメントを投稿