みどりの館 Blog-Edition

前向きな生き方を!熟年からの Hop,Step,Jump !!

1月29日のアメリカヒドリ

2006-01-30 21:19:15 | 自然
 きのう29日、買い物の行き帰りに、宮川に立ち寄って、アメリカヒドリの様子を
観ました。28日付けの新聞を見て、鳥を見に来たという人にも出会ました。
「何年か振りに出合えた」いう人や双眼鏡で熱心に観たり、携帯電話のカメラで
写す人もいました。

 いつも行動を一緒にする仲良しのパートナーがしっかりできたようです。
 

 目の辺りから頭の後ろにある緑色が、午後の日ざしに照らされて、
鮮やかに輝きを放った瞬間を捉えることがきました。

 

 お知らせ HP「みどりの館」で動画を配信中です。是非ご覧ください。

        神戸新聞Web News 地域版 北米からアメリカヒドリ飛来 芦屋・宮川





 

今日のアメリカヒドリ 1月28日

2006-01-28 21:07:49 | 自然
 昨夜、神戸新聞の記者さんから、「あす、‘アメリカヒドリ’の記事を掲載します」、と連絡を受けました。
 アメリカヒドリを見つけ、「芦屋・宮川に珍しい鳥がいますよ」、と電話し、取材してもらったというわけです。


 今日は気温が6℃、風が強く体感温度はもっと低く感じました。水鳥の群れは、汐凪橋の下流200mの範囲に数羽づつ2グループに分かれていましたが、その中にアメリカヒドリはいませんでした。
 橋の上流に300mほどに4、5羽ほどが距離をおいていました。その最も北のグループに、‘彼’がいました。


 

 

 宮川は、きれいな川になり、川底がよく見えるようになったので、魚(鯉)を放流した、と地元の人が話してくれました。

 

 お知らせ HP「みどりの館」で動画を配信中です。是非ご覧ください。

        神戸新聞Web News 地域版 北米からアメリカヒドリ飛来 芦屋・宮川

アメリカヒドリ 3

2006-01-25 21:50:40 | 自然
 アメリカヒドリは 「日本では渡りのコースから離れているため、希に渡来する冬鳥と、いわれています。「北アメリカ大陸北部で繁殖し、冬はアメリカ大陸南部や中央アメリカに渡って越冬する」そうです。

 このところ、ほぼ連日、様子を窺いに宮川へ出かけるほどに「アメリカヒドリ」に没頭しています。

 21日は、臨港線汐凪橋のすぐ下流域に、他のホシハジロ、オナガガモ、カルガモやヒドリガモなど数十羽の群れの中にいました。
 

 よく見ていると、アメリカヒドリは特定の雌(ヒドリガモメスとアメリカヒドリのメスは区別が難しい、といわれています)と仲良しになっているようです。
 

 時には、何かのきっかけで、甲高い鳴き声が響いて、争う場面もあります。ヒドリガモのオスとメスが対峙しています。
 

 今年は河口から上ったこの付近でも数羽のオナガガモが見られます。
 オナガガモのオス

 

 オナガガモのメス
 

 シンクロナイズ スイミング思わせるような格好で、えさを食べています。 
 (くちばしを水面につけてプランクトンを漉し取ったり、逆立ちをして水草を食べる姿がよく見られる) 
 

 まるで、仙人のような風貌で、水鳥の王者らしく、威風堂々と言うところでしょうか。 
  

 お知らせ HP「みどりの館」で動画を配信中です。是非ご覧ください。 

 

続 アメリカヒドリ

2006-01-21 13:23:35 | 自然
 15日に、アメリカヒドリを見つけて、17日にも、ふたたび、観察に出かけました。少し上流に移動していましたが、ヒドリガモやカルガモに混じって元気に泳いだり、水草を啄んでいました。
 
 羽繕いするアメリカヒドリ
 

 ヒドリガモの雌の羽繕いを見ているアメリカヒドリ
 

 左の翼が傷んでいるヒドリガモの雌
 

 突然、アメリカヒドリがヒドリガモの雄を猛然と追いかけ、一瞬パニック状態に。
 

 お知らせ HP「みどりの館」で動画(第1、2部及び その3)を配信中です。是非ご覧ください。 
 
 


 

アメリカヒドリガいた!

2006-01-16 00:48:56 | 自然
 15日午後2時、芦屋・宮川に珍しい鳥がやってきました。
 「日本では渡りのコースから離れているため、希に渡来する冬鳥」といわれている
アメリカヒドリ」です。「北アメリカ大陸北部で繁殖し、冬はアメリカ大陸南部や
中央アメリカに渡って越冬する」そうです。(参照 HP 「ヒドリガモとアメリカヒドリ」)



ヒドリガモとアメリカヒドリの写真を並べてみました。 

ヒドリガモ(♀)と並んで泳ぐアメリカヒドリ


お知らせ HPみどりの館で動画を配信中です。

西宮神社十日えびす大祭

2006-01-11 21:15:45 | 雑感
 商売繁盛を祈願するお祭りとして知られている十日えびす、「えべっさん」が、9日の宵宮、10日本えびす、11日残り福で今年も大賑わいのうちに終わりました。
 西宮神社は、福の神「えびす様」の総本社として、全国から遍く崇敬を集めているそうです(えびす宮総本社 西宮神社ホームページ)。

 9日の「宵宮」は大変な人出があり、全く神社内を自由に歩け
ませんでした。そこで、11日の「残り福」に再度出かけました。

 

 毎年、恒例の招福大マグロが奉納され公開されています。宵宮
では混雑を極め、近づくことさえできませんでしたが、11日は、ゆ
っくり拝見できました。

 
 

 

こぶしの花芽

2006-01-10 21:26:56 | 自然
 鉛色の低い雲が覆った空のもとで、寒風の中で静かに時の経つのを待っているコブシの木がありました。
 

 千 昌夫が唄う、ヒット曲の「北国の春」
    ♪白樺 青空 南風 コブシ咲く
    ♪あの丘 北国の ああ北国の春
冬の間花芽はふさふさした緑色の毛のコートをまとい、春がやって来るのを待ちます。

 

 サクラよりも一足早く花を開き、春の訪れを知らせてくれます。3月が待ち遠しいこの頃です。
 



 

鳥の初撮り ハクセキレイ

2006-01-05 21:26:27 | 自然
 4、5日が仕事始めで、普段のせわしさが戻ってきました。
 気温も5℃止まりで、北からの強い風が肌を刺すように冷たく感じら
れる午後、今年初めてのトリの撮影に出かけました。


 宮川の河口からキャナルパークを西へ、阪神高速5号湾岸線と河口を
跨ぐ側道、更に向こうに深江大橋の斜張橋(橋の真ん中に塔を建て、塔からケ
ーブルを斜めに張り、橋を支える)
の塔が見えます。ヒドリガモが波間に見え隠
れしています。
 


 ハクセキレイの愛らしい姿が、目に飛び込んできました。
 

 カメラを向けて執拗に追いかけると4、5mほど先へ逃げていきます。
  

 素早く飛び去るのでカメラが追いつきません。 

 「ここまでおいで、手の鳴る方へ(囀りの聞こえる方へ)」と言っている
ようです。
 
 

 間もなく午後4時になろうとしています。西に傾きかけた日ざしが水面
を輝かせています。芦屋川河口から内海へ向って、引き舟が出て行き
ます。

 


初詣

2006-01-02 21:11:32 | 雑感
 元日は、神戸・三宮の生田神社へ初詣に出かけました。ビルに囲まれた街の中にある余り広くない参道や境内は人で溢れ返っていました。ごたぶんに漏れず、参道の両側にぎっしり軒を並べた露店から食欲をそそる匂いが漂ってくる。 

 拝殿前の人波 


 願いを込めてお御籤をくくり付けている若いカップル