momo_memo~アメリカ・ポートランド留学日記

大学生活=人生の夏休み

留学の記録を残しつつ
旅のこと
普段の日記など
色々メモしていきます

HAPPY HALLOWEEN!!

2010-10-30 12:01:52 | 留学なう
どうも★
パーティー三昧
思いっきりハロウィン満喫している私です★




本番は日曜日なのにね
木曜日から遊びほうけています(*・∀・)笑



木曜日は
ほみとクラブへ★★★


もちろんみんなSEXYコスチュームで・・・・( *´艸`)











はい、調子に乗ってます
さらに酔ってます。w




このコスチュームは
ベネズエラからの美人お姉さんに借りたのですが
やっぱプロポーション違いすぎた・・・orz

でもコスプレ←
楽しい、はまりそう、、、、笑


個人的にはしほみの衣装が大好きでした
写真・・・ブログに載せないのかな・・・?











金曜日は
毎週行われているFOCUS主催、Coffee Houseのハロウィンパーティーでした






コスチューム着てる人あんまいなかったから
ちょっと恥ずかしかった・・・笑



コスチューム大会とか
(優勝は「チャイニーズフード」のコスチューム。笑 テイクアウトです)
他にも
色んなミニゲームして・・・



一番盛り上がったのは

かぼちゃのランタンコンテスト!!




私のグループのお姉さま二人が
何やらかなりガチでw

このイベントが始まった時から
デザインの構成を練っていたようで。。。。


他の人は
アシスタント(o゜ω゜)






言われるまま掘って・・・・









何かわかります??



ホーンテッドマンションですよ!!!



このクォリティーの高さ!!!

手前の木とか
すごすぎでしょ!!





というわけで
ちゃっかり

ソフィスティケイテッド賞(洗練されてるで賞?的な?w)



ベストパンプキン賞(つまり一番( *´艸`))


いただきました★



私はただ線に沿って掘っただけなんだけど笑





いっぱいお菓子もらって


かぼちゃも持って帰って
(どこに置くか非常に困り中)



お酒はなかったけど←


楽しかったです((´∀`))







ちなみにこのかぼちゃ君
今は寮の廊下に飾られてます(*・∀・)


夜になったら外に出して
ろうそく灯してあげよう・・・・(o´艸`o)

PSUの施設~REC Center

2010-10-28 00:19:34 | PSU
いきなりこんなに真面目に更新して
どうしたんだって感じですが
中間からの解放感です。w










授業が始まってから一か月以上たちますが
’英語上達したかも★’
なんて全く思わないこの頃です。

授業の度に
全然聞き取れなくて
つまんなくて
へこみます。。。


で、最近はそのストレス発散として
ズンバ踊ってます★笑




いきなりズンバかよって感じですがwww


PSUにはREC Center(←YouTube)というジムがあって
そこで毎日色々なクラスが開講されているのです
私はまだズンバクラスにしか行ったことないのですが
(ちなみにズンバってこんなんです笑→YouTube
他にもヨガとかブートキャンプとかとかとか・・・
色んなエクササイズのクラスがあります。

体育の授業にもこういうクラスはあるのですが
これはいつでも誰でも参加できるので
気軽でいいです

REC Centerには他にも
上の動画にあるように、
ランニングマシーンやトレーニングマシーン、プールやジャグジーもあって
これがただで使い放題だなんて
活用しないでどうする!!
て感じです。。。。


日本にいたころは
運動、ましてやランニングなんて一切していなかった私ですが
最近は結構通ってます。
シンジラレナーイ


ランニングマシーンなんて、
テレビとかついててすごいんですよぉー
英語聞きながらランニングしてストレス発散!!
最高ですね( *´艸`)


(ただし、よく考えると、普通の生徒は授業料とは別に$41この施設に払ってるんですよね。まぁそれでも活用すれば格安!!
さらに交換留学生はPSUには授業料納めていないので、やっぱりただ同然です。)










REC Center ホームページ



中間テストと”ブラックボード”

2010-10-27 23:51:08 | 留学なう
はいー
今日、中間テストがありました!!

なんて元気に報告してるけど
ぜっんぜんできませんでした\(^o^)/

コミュニケーション入門のテストだったんだけど
正誤問題&選択肢問題50問
テキストの内容からでした

入門だからか
この授業は暗記が主で

ただでさえ暗記て難しいのに
さらに英語で覚えるとか・・・orz
て感じでした。w

ていうか
私たちは二重で暗記しなきゃならないんですよね。
英単語の意味と
テキストの内容に沿っての暗記。。。

つ ら い よ ね ★笑

ただ、実はテストの前に
先生がスタディーガイドという、勉強のヒント的なものを示してくれました
そしてクラスメイトが、自分のために作った、そのヒントに対する答えのまとめノートを
そっくりそのまま私に送ってくれたのです!!!!!!
神!!!(゜∀゜)w



ありがたく受け取り
活用させていただきました。。。


テスト前にクラスメイトと距離を縮めておくの、
本当に大事だとおもいます。。。







そうそう、そういえば
PSUには”ブラックボード”という、授業用のウェブページがあって、
授業履修登録すると自動的にそれぞれの授業のページが表示されます。
それぞれの授業のページに、
シラバスが載っていたり、課題が表示されたり、そのページで課題を提出したり、掲示板でディスカッションしたり、クイズの点数がみれたり、、、
と、かなり活用されてます

うちの日本の大学にも同じようなページがあるけど、全く活用されてないんですよねw
情報の授業でつかったきりかな・・・?

とっても便利です、さすが情報社会アメリカ

友達の、作りかた~Be Proactive

2010-10-21 01:10:36 | 留学なう
♪キスをした~くなって く~るでしょ~



そう、あのプロアクティブ。笑
ちなみにこっちでも超有名
よくみかけます






ハロウィン近いですね(o・∀・o)
てことでブログのテーマも変えてみました。
今まで夏すぎてすいません笑


そして
今日はベネズエラからの友達と一緒に
ハロウィンのコスチュームを買いに行きました(*^_^*)
しかし悩みすぎて決められず。。。
明日みんなの意見を聞いて決めようと思います(*>∀<)







ところで
なぜベネズエラ・・・?
て思いました?笑
彼女はクラスメイトで
授業の中でのグループがたまたま一緒なのですが
なんだかあったかいオーラでまくりで
ぜひ友達になりたい><
と思って
今日自分の携帯番号書いた紙を渡したら
「ハロウィンの予定ある!?^^」
て声かけてくれて
そのまま一緒に衣装を買いに行き
彼女のお家に行って
買った衣装を着たりして←
すっかり仲良くなったのです( *´艸`)


番号を渡した、たったそれだけですが
こうやって仲良くなれることもあるんです^^





つい数週間前までは
「どうやったら友達つくれるの~???(´;д;`)」
と必死でした。。
ルームメイトが韓国人で
そのつながりで韓国人のともだちはたくさんできて、
FOCUSという留学生支援団体のイベントに度々参加しているので
留学生友達はつくりやすいのですが
なぜかアジア人とばかり仲良くなってしまうんですよね(´・ω・`)

こっちに来る前は
アメリカ人の友達とつるんで~♪
とか想像していたけど
全然そんな機会なくって。。

しほみさんと一緒に
相当焦ってました。。
留学仲間のあやのんも同じこといってたね><
でも私は
最近勉強と生活に慣れてきたのか
(英語が理解できるようになったという意味ではないwわからないことに慣れたw)
こうやって活動範囲と交流広げようとする余裕がでてきました(o・∀・o)


FOCUSイベントも参加するたびに仲良い友達増えていくし
(こないだはイラン人の美しい女性をナンパしました笑 自分からアドレス聞いたのです)
他にも
去年うちの大学に留学していたアメリカ人の男の子に偶然会い
そこから
その知り合いの日本人女性(アメリカきて5年くらいなので英語でも話してくれる)
と彼氏さん(どこの国だろう・・・・日本人ではない)と知り合い
仲良くしてもらったり・・・




思うのは
何かしらイベントに参加するたびに
もしくは
何かしら自分がちょっと行動起こすたびに
何か得ているな~ってこと。

たったこれだけだけど
しかも心に余裕がないと
私にはきつかったけど
やってみる価値あり。。。








アメリカで(というか留学先で)友達つくるのって
本当に難しいと思います。
このことで悩んでいた時
知り合ったアメリカ人の女性は

「アメリカ人はみんな孤独だと思う。大学に入ったら一人暮らしはじめちゃうし、バイトも忙しいから時間ないし・・・・。’友達’って呼ぶ人はたっくさんいるけど、本当の友達は1人いるかいないか・・・。難しいよね、、、」
って話してくれました。
アメリカ人の’友達’の範囲って、私たちの考えているより人いんですね。
だから逆に
本当の友達をつくるのは難しい。。



かくいう私も
未だにアメリカ人の友達は・・・

うーん
どうだろう
クラスメイトで
メールとかする人はいるけど
男性だし普段遊んだりしないから・・・

たぶんいません。笑


でも別に
’アメリカ人’の友達を作る必要はないかなって最近は思います。
特にポートランドは本当に人種が多様だから
そもそもこの考え方が間違ってるかな・・・って


ただ
ネイティブもしくは自分より英語がうまい人と友達になって
英語を話したい、ってのも本心なので
(でも上に書いた人たちは本当に仲良くなりたいと思いました><)
何かしら行動起こしてみるといいかもしれないですね。















あーハロウィン何着よう

授業と、意気込み・・・3

2010-10-13 22:24:56 | 留学なう
さてさて 
ここまで授業についてかなり詳しく書いてきましたが 
実はこの時間割に決めるまで私 
相当悩みました。
 
留学生は最低12単位
(大抵1つの授業4単位なので3つ)
とらなくてはならないのですが

私の周りの友達は  
こういう専門科目じゃない授業
(音楽、体育、美術・・など)
を取る人が多かったからです。 

確かに最初に授業を受けてみて 
私の英語力じゃ全然理解できなかったし
(今も理解してないけどw)
英語に慣れていない私にとっては課題多すぎだし ・・・


要するに
この3つの授業をこなしていける自信がなかったんです(´・ω・`) 

でも いろんな人に相談して 
3つ、頑張ることに決めたのです>< 

確かに今も 

毎日毎日ひたすらリーディングで 
部屋にこもっていて 
英語を話す機会も少なくて 
たまに発狂しそうになって 
(というか読むのに疲れすぎて精気なくなってみんなに心配されるw) 

さらに 授業に出たら出たで 
先生の言ってることはさっぱりわからないし 
生徒の言っていることはもっとわからないし・・・・。

勉強頑張りたい!!!! 
でも英語話したい!!! 
もっと色んな体験したい!!!

というジレンマに未だに苦しんでいるけれど 
イベントに参加したり 友達とご飯食べたり 
(友達とのご飯が至福の時間(´;д;`))
うまく息抜きしながら 
今学期は頑張ってみようと思います>< 



あーなんか興味ない人にはどうでもいい記事だった気がするけど 
これから留学考えている人の助けになればいいなぁぁ・・・




















(このあいだ、内輪以外の方から
ブログみました、とメッセいただきました。
素直に嬉しかったです( *´艸`)
あと、みなさん、
コメントくれると私、とっても喜びますよ。
待ってます←)





授業と、意気込み・・・2

2010-10-13 22:21:09 | 留学なう
前回の続きです。。。



授業の内容についてメモしておきます(*・∀・)★







COMM210 マスコミと社会
個人課題       20点+30点=50点満点 
クイズ         10点×8回=80点満点 
グループ課題1   40点満点 
グループ課題2   30点満点 
合計         200点満点 

 60%以上で単位がもらえます





3つの授業の中で 一番私を苦しめている授業です。。。笑 
何が大変って 
リーディングの量が半端ない\(^o^)/ 
毎週2章分、
約100ページのリーディング課題を課してきます 
内容としてはアメリカのメディア規制とか、
広告がアメリカ社会に与えている影響とかメディアリテラシーについてとか・・・
一見難しそうな内容ですが 
文章自体はそんなに難しくないし
(進学校の教科書ぐらい?) 
ポップカルチャーについて多く触れられているので 読み易いっちゃ読み易いです^^ 
(ただ、量が・・・・笑) 




週に一回、テキストについてのクイズがあります。
正誤問題だったり、
テキストの内容を問う問題だったりまちまちです。 
ちなみに私は今のところ、5.5点、7.5点、をいただきました
毎回1章分しか読んでないのに笑 
 (でも意外にも他のネイティブの生徒も同じくらいの点数だった!!)
 
期末テストはないようなので 
どうにか単位はもらえるのでは・・・?
と期待しています。 




週一回のクイズのほかに いままでに
「マイ・メディア・ライフ」という面白い個人課題がありました。
 自分が関わったマスメディアの種類や時間を記録したり、 
その日に見た広告やブランドのロゴの数を記録したり
 (普通に数えたら一日に700個とか・・・。wスーパーに行くと大変なことに。。。w) 
 そのメディアを作った理宣伝している会社や人を調べたり 
 さらにそれらの記録を基に、先生から出された質問に答えたり・・・ 
 まだこの課題は取り組んでいる途中ですが 
 なかなか面白いですよね。




テキストはクイズのために読まなきゃならないけれど 
授業ではテキストの内容についてはほとんど触れずに 
先生VS生徒の討論(?)で授業が進んでいきます。
本当に、すごいですよアメリカの生徒は。
もう質問&意見が次々にでてきて
それだけで授業が成り立っています。
しかし
そこで大変なのが 
英語が全く聞き取れないこと。 
 特にこの先生は早口でわかりづらいうえに 
 生徒の英語に至ってはまったく何言ってるかわかりませんw(笑えない)
 映画(動画)をたまにみるのですが 
まぁ当然わからないので眠くなります。w 
ホント、 英語が音楽のように 頭をすり抜けていきますw 
 期末テストがないのが唯一の救いだと思っています。
 いつか聞き取れるようになる日がくるのか・・・





COMM100 コミュニケーション入門
 
試験問題創作 4点×14回=56点満点 
中間試験    100点満点 
クイズ      10点×2回=20点満点 
期末試験    100点満点 
期末レポート  150点満点 
出席点      54点満点 
合計       480点満点 

 60%以上で単位がもらえます 




この授業はマスコミと社会とは違って、 
言葉の定義とか 学説とかについて学んでいきます。
 
でもコミュニケーションについてなので内容としてはそんなに難しくないし 
文章は3冊のなかでは一番簡単です(*・∀・) 
リーディング課題の量も、
一回に一章(30ページくらい)が週に二回と 
そんなに多くありません。 
(しかも最近は、章末のサマリーを読んで課題をこなすという荒技実行中www中間試験で痛い目にあうでしょう。。。)




 試験問題創作っていうのは、 
(もちろん私が勝手に訳したwww 英語ではExam questions) 
毎週だされるリーディング課題の範囲の中から 
自分で問題をつくるというものです。 
1つは正誤問題、もう一つは選択肢問題なので
 そんなに難しいものではありません。 
良い問題は、 なんと中間と期末試験で採用されます 
ちなみに私はいまのところ満点( *´艸`)えへ 
しかし中間、期末、レポートがどうなることやら・・・  
ちなみに今日、抜き打ちで一回目のクイズがありました。 
もちろん私はぜんっぜんできなかったけど 
みんなもできていなかったので気にしません\(^o^)/笑 





INTL210 国際学入門
 
エッセー(レポート)         50点満点 
レクチャーレビュー(レポート)  50点満点 
クイズ                100点×5回=500点満点 
合計                 600点満点 

65%以上で単位がもらえます
 



でた・・・この本・・・・ 
課題の量としては
毎回1~2章(1章当たり20ページ前後)と多くはないのですが
 内容が難しい
 ’開発’についての本なのですが
帝国主義当たりの歴史についてや 
経済史についてなどにも触れているので 
わからない単語が多すぎ 
さらに文章も、センテンスが長すぎてわけわからない
経済史って、日本語で学んでもわけわかんないのに。。。 
ていうかこの授業、かなり経済学に絡んでいる気が・・・ 
単位互換していただけないでしょうか、某高井先生・・・笑 
でもこの先生の英語はわかりやすくて 
とっても熱い先生で結構好きです( *´艸`)




ちなみに今日はエッセーの締切でした^^ 
今回のレポートは量も多くないし、
自分の考えを書けばよかったのでそんなに大変ではなかったです。
 しかもPSUにはライティング・センターというのがあって 
予約すればタダで30分、
 ライティング課題のお手伝いをしてくれるのです(*・∀・)
 私も昨日行ってきて 
グラマーのミスを添削してもらいました
 (PSUの施設などについては後々触れたいと思っていますが
 本当に、充実している!! 
まぁもちろん授業料に反映されているのでしょうが・・・・
 なんせ私は交換留学。
 PSUに授業料は納めていないのです\(^o^)/ 
もう最大限利用したいと思ってます。。。)




 クイズも、すでに一回行われました。 
が 結果、撃沈
ていうか私点数配分とかちゃんとたしかめてなくって
 他の2つみたいな 
かる~いテストだと思い込んでいたんですorz 
そしたら、なんと、100点満点のちゃんとしたテストだったっていう・・・
 内容も 記述問題+地図問題
(毎回地域が指定されて、国名、都市名などを暗記しなくちゃいけない。
高校で地理を早々に捨てている私には過酷なテスト。
そもそもラテンアメリカってどこからどこまで、みたいな) 
と結構ヘビー。
 毎回教科書を読み切れていないうえに 
授業中のパワポを写すのに精いっぱいで 
先生の話を聞けていな私・・・ 
次のテストに向けてどうやって勉強したらいいか考え中です。 











つづく

授業と、意気込み・・・1

2010-10-13 21:41:08 | 留学なう
きゃーーーー お久しぶりです。。。

 前回の投稿以来
課題に忙殺されていました・・・(ll゜д゜ll)←顔文字ダウンロードしてみた

 もう本当に授業始まってから 
毎日空き時間はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとリーディングしてます
辛い・・・・・w
homiを初めとする友達が周りにいなかったら 
私今頃死んでいるだろな・・・笑 
友達大事!!笑 
というわけで 
今日は授業についてつらつらメモしていきます( ・∀・)ノ☆ 
 かなり細かく書くので 
 留学目指してる人にはためになるかもだけど 
 興味ない人はつまらないかも。笑 


「授業と、意気込み3」に
今の意気込み書いたのでそこだけ読んでいただければもう。。。。
(え?それもどうでもいい?笑)


私の時間割

MON 
10am~11:50am  COMM201  マスコミと社会 
12pm~1:50pm  COMM100  コミュニケーション入門 
2pm~3:50pm    INTL201   国際学入門 


WED  
月曜日と同じ 




ええと、まず、見ての通り 
週休5日ですwww
 
でも違うの!! 
これでも、
こんな某大学の暇経と大して変わらなく見える時間割でも 
 本当に大変なの!!!!!!笑 
 (しかも見ての通り、昼ごはん食べる時間がないorz) 
ちなみにずーーっと前の記事に書いた気もするけど 
アメリカの大学の授業には
必ず三ケタの番号が振り分けられていて 
最初の番号がそのクラスのレベルを表しています。 

大体、おおざっぱに、 
100番台は1年生向け、200番台は2年生向け・・ って感じです。 
100、200番台のクラスなら、基礎知識は必要なくって、 大抵は講義形式です。 
300番台からは少人数のディスカッション形式が多いみたいです。 
(300番台以上はすでにみんな顔見知りだから輪に入りづらいという意見も聞きました。)







あー本文多すぎてまとめて投稿できなかったーーーーーーー!!!泣






というわけで
つづく。