猫と私 日日是好日

写真付きで日記や趣味(猫・ガーデニング・家庭菜園)

新茶を作ってみた。

2021年05月08日 17時12分21秒 | 3. お料理

朝の散歩の途中、耕作放棄されて伸び伸びになった茶の木があったので、

道ぎわの新芽を200グラムほどいただいてきた。

(ちょっと気が引けたけど、畑の持ち主様ごめんなさい。)

一芯二葉か一芯三葉で摘むといいと聞いていたので、

できるだけ柔らかそうな芽を摘んでみた。

蒸し器で蒸すこと2分くらいすると、新茶のいい香りがしてきた。

深蒸し茶を手もみで作るぞー。

本当にできるのかなあ。

何事が始まるのか、ももが気になって見に来た。

ずっと前、新茶祭りのイベントで、手もみ保存会のおじちゃんたちが

やっていたのを見たことがある。

昔の記憶をたどりながら挑戦!

焙炉(ほいろ)の代わりに、ホットプレートの上に蒸した茶葉を広げて

グリグリ揉み続けると、だんだんそれらしき物になってきた。

茶葉を揉み続けて、指がものすごい緑色。

200グラムの生葉が、40グラムぐらいに乾燥するまでに2時間ぐらいかかった。

見た目はきれいではないけれどなんとかできあがった。

果たしてお味は?

 

 

 


パンジーたち

2021年04月08日 09時14分23秒 | 2. ガーデニング

「春だよ、春だよ。気持ちいいね。」

パンジーたちからそんな声が聞こえてきそうです。

 

   風くれば 笑顔を競う すみれ草

 

今年は、パンジーたちでとてもにぎやかな庭になりました。

 


花桃の里

2021年03月25日 21時38分04秒 | 2. ガーデニング

磐田市敷地の花桃の里に行ってきました。今が見頃です。

地域のボランティアの方たちが山を切り開いて花桃をたって植えたと聞きました。

数え切れないほどの花桃が植えられています。

照手(てるで)という品種の花桃は、立木性でスッと空にむかって伸びています。

この花桃に魅せられて、数年前に苗木を買って狭い庭に植えたのですが、

なかなか大きくなりません。伸び伸び育つためには、環境が大切なのです。

 

ここ数日で、あちらこちらで桜も咲き始め、一気に春が来たと感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 


お彼岸に入りました。ボケです。

2021年03月18日 10時51分33秒 | 3. お料理

ボケの花が咲きました。私もボケてました。

ぼんやりしてる間に、お彼岸入りしたことを忘れていました。

しばらくぶりにお墓のお花を入れ替えにいくと、見るも無惨。

かわいそうなぐらい枯れ果てていました。

日に日にものぐさになっている自分を反省です。

お義父さんもお義母さんも、うかばれないだろうなあ。

帰り道は、自分が植えたあじさいがどうなっているか、あじさいロードを回ってみました。

去年の花柄をつけたまま新芽が伸びていました。

剪定に来ればよかったなあ。これも反省です。

あじさいの回りの草を取っていると、ワラビが芽を出していました。

もう草取りはそっちのけで、ワラビを取りました。こんなにたくさん採れました。

ついでに、ヨモギも摘みました。

これで草餅を作ったらおいしいだろうなあ。

ぼんやりしていても、欲だけは減らないようです。

高齢化!困ったものです。

 

 


クリスマスローズが咲き始めました。

2021年03月07日 09時29分43秒 | 2. ガーデニング

3月7日。とても暖かな一日でした。庭のクリスマスローズが一気に咲き始めました。

クリスマスローズの咲く庭に憧れて、10年ほど前に2本植えたのが始まりでした。

毎年種がこぼれて、次々と増えていきました。

親株、子株、孫株へと、少しずつ花びらの色や模様の違いがあり、それも楽しみです。

八重咲きの株からは、まだ八重咲きが生まれてきていないのが残念です。

紅梅は、もう散り始めています。紅梅と青空はよく似合うなあと思います。

 

 

 

 

 


ふきのとうを見つけました。

2021年02月26日 10時13分27秒 | 2. ガーデニング

2月にしては暖かな日が続きました。風がない日は、ほっとします。

重い腰を上げて草取りを始めると、いいことがありました。

ふきのとうを3つ見つけたのです。

こんな言葉を聞いたことがあります。

 

「上農は草を見ずして草を取る、中農は草を見て草を取る、下農は草を見ても草を取らず」

 

草が生えているのを見るとこの言葉を思い出しますが、草取りは大変な仕事なので、

「まあいいか、草取りは後回し!」の自分は、下農の部類です。

それにしても、草を見ないで草を取る上農ってどういうこと?

草が生えないようにいつも管理しているということなのか?

すごすぎる!!!

今朝は、久しぶりに雨がふっています。

雨が止んだら、草の芽が一気に伸びるのだろうなあ。

 


福寿草が咲いていました。

2021年02月11日 23時27分13秒 | 2. ガーデニング

今日は、風もなく暖かな1日でした。

ひなたぼっこをしようと庭に出てみると、福寿草が咲いていました。

先日(1月の終わり頃)庭の手入れをしたときには、

やっと土の中からつぼみが出てきたばかりだったのに、

いつのまにこんなに背が伸びて花を咲かせたのだろう。

寒いし・・・風は強いし・・・コロナだし・・・、

言い訳ばっかりで、家にこもりがちな私に比べ、自然の営みはなんと律儀なことか!

今年こそは花後の世話をしっかり行い、もっと元気な株に育ててやろう。

 福寿草 日の光浴びて 咲きにけり


芋切り干しを作ってみた。

2021年02月10日 15時52分14秒 | 3. お料理

芋切り干しが大好きです。私にとっては、食べ出したら止まらない危険な食べ物です。

今夜の白米の分のカロリーを削ることにして、思う存分食べてしまうのです。

「御前崎 風のマルシェ」で紅はるか(サツマイモ)をゲットしました。

時間をかけて蒸すと甘くてとろける感じになります。そのまま食べても美味しいのですが、

2日くらいお日様と風に当てるとそれはそれはとても美味しい芋切り干しができあがります。

もうクセになるおいしさです。田舎人の密かな楽しみです。

 

 


梅だより

2021年02月07日 21時41分31秒 | 2. ガーデニング

立春を迎えました。ここ数日の暖かさで梅の花の便りが聞こえてきました。

お買い物のついでに近くの梅園に寄ってきました。

まだ2割ほどの開花状況のようです。

日当たりのよい場所の梅の木を選んで写真をとってきました。

久々に自然の中を歩き、気持ちのよい時間を過ごしました。

   紅梅や 雑木林に 凜と咲き

冬枯れの山里の谷間にひときわ目立つ紅梅を見つけました。

 

 

我が家の紅梅は、やっとつぼみが見えてきたところです。


ジャムづくり

2021年01月31日 20時03分29秒 | 3. お料理

今日は、1月の最終日。午前中に金柑を収穫しました。

最近、小鳥が来て金柑をつつき始めたからです。

元は小さな実の金柑の木でしたが、何年か前、兄が大きな実のなる金柑の木を

接ぎ木をしてくれました。

皮ごとそっくり食べても甘くて美味しいのですが、食べきれないので

ジャムにすることにしました。

種がたくさんあるので、半分に切って種を取り出す最中も、

いくつも口に入れて食べてしまい少し減ってしまいました。

グラニュー糖を入れて鍋で煮詰めると、こんな感じのジャムができあがりまた。

まだまだ寒い日が続きます。お肌も乾燥しがちです。

柑橘の皮には肌をしっとりさせる効果があると聞きます。

毎日少しずつ大事に食べていこうと思います。