もむでんブログ

鶏油をリベンジ(王道家@ヌードルツアーズ)

今日の在宅勤務メシです。

 

冷凍ラーメン自販機「ヌードルツアーズ」で調達した「王道家監修 家系ラーメン(1,000円)」です。

はい、1か月と少し前にも購入したやつです。全く同じです。

 

これがセットの中身なのですが、冷凍スープの中にはチャーシューも入っており、冷凍めん、海苔、そして鶏油のセット。

前回は鶏油を解凍しようと外に出して置いたら、入れるのを忘れちゃったんですね。

 

今回はしっかりと鶏油も入れて完成です。

見た目そんなに違わないですけどね(苦笑)。

 

でも、心持ち油膜が浮いているのわかりますよね。

前回はほとんどなかったですからね。

今回はこの油膜があることで香ばしさを感じるような気がします。

醤油を焦がしたのなら前回も同じはずですが、前回はマイルドさが際立った印象なので、この香ばしさ鶏油によるものではないかと推察しています。

 

麺は硬めに仕上げた短めの平打ち麺。

麺の食感はもちろん前回と変わらずです。

濃厚なスープをしっかり受け止め、麺の存在感もしっかり。

 

ほうれん草は茹でおきのお浸しがあったのでそのまんま入れました。

濃いめのスープに好相性です。

 

弾力ある肉質のチャーシューも美味し。

とまあ、ホントに鶏油だけの違いなのですが、適度なこってり感と香ばしさが加わって美味かったです。

ただ、香ばしさが鶏油の効果なのかは少し自信がありませんが。

また買ってきて、次は鶏油をあとがけして違いを確かめてみようかな(苦笑)。

 

5月は9食目で、2023年通算65食(48すすり11つけ6まぜ)になりました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:ラーメン(その他地域)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事