花 hana

デジカメで捕らえた花の画像日記。その時々の更新です。

苺が食べたい

2006-05-24 | お茶の時間

今日は晴れた一日でしたね

一昨日 noelさんのブログで「クサイチゴ」の写真を見たら
急に 苺が食べたくなってしまいました

ほぼ一年中ある果物ですが 
いつ食べても 可愛いし 美味しいし
なぜか小さな幸せを感じるくだものです



コンデジは どうしても赤い色が苦手みたいです
10枚位撮ってみたんですが
美味しそうに 可愛く撮れない

これが 一番よさそうな一枚でした...





ハッとするような鮮やかな色 宝石のような赤いイチゴ...
そんな写真を見たい方は
noelさんの所で たっぷりとご堪能ください
ため息がでますよー
noelさんのブログで
ヘビイチゴとクサイチゴの食べ比べへGO!




( 追 記 )
少しコントラストを強くしたら いい感じになったような気がします
でも これってインチキ?ですよね








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真っ赤な苺 (michioaruku)
2006-05-25 21:16:14
hanahanaさんの努力の甲斐あって美味しそうな苺に撮れていますね。

苺は可愛くて美味しくてホント1粒食べても小さな幸せを感じますね。
きれいに (xiao)
2006-05-25 21:55:55
撮れていますよ。

上手ですねぇ。

イチゴの赤が白いお皿に反射して光っているのが

よくわかります。

おいしそう。
すご~い 美味しそう! (Megpooh)
2006-05-25 22:15:57
とてもきれいに 美味しそうに

撮れていますよ!

本当に 色のそのものを表すのは

難しいですね 

私は今日 紫の色に悩みました 
つぶつぶ (noel)
2006-05-26 01:10:35
ご紹介&リンク、ありがとうございました。

私も、苺は大好きです。果物で、いちばん好きかも。

神様のデザインセンスは、ほんとに感動ものですね。

つぶつぶ一つ一つの位置とかまで、計算されているように見えます。



やっぱり、hanahanaさんは食べ物の写真がお上手ですよ。

お皿とのバランスとか、構図とか。



こちらからもリンクさせていただきます。

おいしそうですよ~♪ (Beijinglotus)
2006-05-26 11:39:00
お皿の模様がいちごの赤みを引き立てて

とってもおいしそう~です。

不思議ですが、同じ食べ物でも

お皿によって全然違った見えたりもしますよね。

北京では、そろそろいちごの季節は終わって

さくらんぼとスイカ、ライチが旬を迎えています。

晴れた日にいちごを食べるのって幸せを感じそう♪
 (hanahana)
2006-05-26 18:06:23
michioarukuさん

美味しく撮るって大変ですね。見たように撮れないのはイチゴだけじゃありませんが...

努力...パパッと10枚くらい撮りませんか?

食べ物はじっくり撮るって、難しいですよお!

まさに食べるときに撮るわけですから...





xiaoさん

自然光が一番キレイだと思うんですが、写真を撮ってるときは曇ってました。

美味しそうと思ってくださるなんて...やさしいですね。







Megpoohさん

特に赤が難しいです。



紫に悩む?...と言うと...?

ブルーベリー?...まさかね!

あとでお邪魔するとわかるのかな?







noelさん

私も大好きなので、子供のころから数えたら、どれだけたくさん食べていることか...。

いつの時代からあるのでしょうか?今ではなくては寂しいと思うほどの果物ですよね。

リンクありがとうございます。





Beijinglotusさん

そうですね、苺にはどれがいいかな?って一応考えました。

日本では、苺はほぼ一年中ありますよね。春の果物だったことを忘れてしまいそうです。

北京ではサクランボにスイカ(早いですね)にライチ...ですか!

そういえば、うちの冷蔵庫にライチがあったです!

中国産か!?

みずみずしさ (Makoto)
2006-05-28 10:35:38
hanahanaさん、お久しぶりです~

ようやく落ち着いてきたところで、さっそくお邪魔させていただきました!

苺のみずみずしさがとてもよく伝わってきますね!

どれも美味しそうに撮れていると思いますよっ♪

今回のような逆光線で撮影をされる場合に、簡単レフ板を使ってみると影の部分にも光が回るのでお勧めです

30センチ四方くらいの厚紙にクシャクシャにしたアルミホイルを貼るだけなんです。

カメラの脇から苺に立てて正面から来る光を苺にはね返すんです。

だいぶ感じが変わると思いますので、ぜひ試してみてくださいね~
!!! (hanahana)
2006-05-28 10:57:58
Makotoさん

レフ板!

証明写真撮るときに、顔に光を当てる(私だけか?)のと同じですね。

逆光だということすらわかっていなかったです。



今度試してみますね!ありがとうございます。

コメントを投稿