テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

【足立康史の「アホばか政策を斬る!」】第1回~『第6回公文書管理3』

2018-04-09 23:05:42 | あだち康史


あだち康史チャンネル

あだち足立康史 - YouTube - YouTube
https://www.youtube.com/user/adachi834/videos



足立無双の逆襲: 永田町アホばか列伝II「懲罰されてもブレません!」
クリエーター情報なし
悟空出版


ブログランキングに参加しています。
励みにしていますので、記事に行く前にクリックして下さいね。

政治ランキング

管理人のtwitterはこちら もしよかったらフォローして下さい。

第6回 公文書管理3

あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第6回 公文書管理3


足立さんのコラム

安倍政権に対する相反する2つの批判 - 問題を解決する唯一の答えは「杜撰さ」 -
http://blogos.com/article/289137/

今日の参院 決算委員会

【国会 4/9】参院 決算委員会 "チーム民進党"が妄想だらけの質疑で時間を浪費
https://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62d800021b8b9992d01c3c871211e87f




(動画)
https://twitter.com/YES777777777/status/983181589554188289



朝日の社説

(社説)森友問題 真相究明が国会の使命:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S13441847.html





報道ステーションもこんなことを言ってましたね。


(動画)
https://twitter.com/N74580626/status/981890757505138694

橋下氏のツイート



第5回 公文書管理2

あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第5回 公文書管理2








足立  イラクの日報が作られた時は公文書管理法がなかった

航空自衛隊で見つかった事案



イラク日報隠蔽:空自でも発見 昨年2月に見過ごす - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180407/k00/00m/010/122000c



足立  政争の具にはするな



第4回 公文書管理1

あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第4回 公文書管理




第3回 著作権法とフェアユース

あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第3回 著作権法とフェアユース








第2回 放送法と競争政策

あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第2回 放送法と競争政策


第1回 放送法4条の撤廃を巡って

あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第1回 放送法4条の撤廃を巡って






【朗報】放送法の規制改革推進会議の委員に「ニュース女子」出演者が3人 / 正義の見方
http://www.honmotakeshi.com/archives/53224642.html

朝日新聞の記事

放送法の「政治的公平」撤廃を検討 政府、新規参入促す(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000015-asahi-pol



【アホの朝日新聞】放送法4条撤廃 日本民間放送連盟内からは「極端に政治的に偏った局ができる可能性がある」といった懸念の声 | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48813277.html



国連のほうから来たデビッド・ケイ「日本では報道の自由が脅かされている。放送法4条を撤廃すべき」マスコミ「そうだ!そうだ!」⇒政府「放送法4条撤廃します」⇒マスコミ「やめろ!反対だ!」~ネットの反応「既得利権にしがみつくクズ」 - アノニマスポスト
http://anonymous-post.com/archives/21912

岸田政調会長の発言



【放送法4条撤廃】自民・岸田氏、放送法見直しに慎重 「言論や民主主義についてしっかり考えていかないといけない」~ネットの反応「え? 言論や民主主義のためにやるんだろ?」「これからテレビ局は岸田に好印象報道してくれるの間違いないね」 - アノニマスポスト
http://anonymous-post.com/archives/21946

岸博幸



誰も望まぬ放送法改正を推し進める人々の「よくわからない理屈」 | 岸博幸の政策ウォッチ | ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/165317

(。-`ω-)岸博幸はエイベックスの役員で坂本龍一の子分やからなぁ。

ブログランキングに参加しています。
(´・ω・`)こんなん、言い始めたらきりないわ。って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

政治ランキング



足立無双の逆襲: 永田町アホばか列伝II「懲罰されてもブレません!」
クリエーター情報なし
悟空出版




なぜ中国は民主化したくてもできないのか 「皇帝政治」の本質を知れば現代中国の核心がわかる
クリエーター情報なし
KADOKAWA




月刊Hanada2018年5月号
クリエーター情報なし
飛鳥新社




朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す (産経セレクト S 9)
クリエーター情報なし
産経新聞出版

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【報道特注 緊急生配信】 キタ━... | トップ | 【和田政宗の本音でGO!】財務... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あだち康史」カテゴリの最新記事