テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

残念ながら、青山繁晴さんもTPPに賛成なんですね(2011年1月時点)

2011-01-20 22:33:41 | TPP
2010-11-1-1 事業仕分け(ゲスト: 青山繁晴 、 岸弘幸 、 福岡政行 、他)


連日、マスコミではTPP参加推進キャンペーンが行なわれているので、
著名な解説者もTPPについてどう思うか、意見を述べなくてはいけないようです。

「保守」に位置づけられる評論家の方々がそろって「TPPに賛成」と言っているのを見ると、
正直がっかりさせられます。

TPPを農業に関する問題と捉え、農業改革のチャンスにしたら良いと思っているのでしょうか。
だとしたら、問題が全く見えていないまましゃべっているわけですね。

意見を翻してくれることを期待します。

(追記:この後、青山繁晴さんは反対派に転向しています)

《私が見たTPP参加賛成派》

青山繁晴、岸弘幸、勝谷誠彦、三宅久之、藪中三十二

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀井がいいこと言った。TP... | トップ | 船長の不起訴をこっそり報道 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-01-12 22:47:51
青山さんはTPPについて、明確に反対していますよ。(ニコ生にて)
三宅さんは、TPPは内容が分からないから、判断のしようがない、というようなスタンスです。(TVタックルより)
返信する
当時は賛成でした (Moja)
2012-01-12 23:13:48
この記事を書いた時には青山さんは賛成だったんで・・・。
その後、下の記事も書いてます。

http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/7f9953c84aff3d346a25fd73acfd6bcd

三宅さんは1/30のたかじんで賛成と言ってますよ。
ナベツネが賛成なら賛成と言う人ですから・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-01-13 02:30:05
どうも失礼しました。
検索でこのタイトルがひっかかりましたので。。
このコメントで、初めて見た人への誤解が
解ければ幸いです。
返信する
仕方ないところもあります (Moja)
2012-01-13 07:04:33
たとえ一時期でもテレビで賛成を表明したわけですから、
一部の記事が残るのはしょうがないですね。

私も過去記事まで完全に直すことは出来ませんでした。

ご指摘いただいた点は本記事にも訂正を入れましたので、
ご了解ください。
返信する

コメントを投稿

TPP」カテゴリの最新記事