とすとチビと私

もう中学生さん、R-1グランプリ出場!準々決勝進出おめでとうございます!!!!∩^ω^∩

【レポ】おトークライブ♪その2※私のヘタな絵が入っているので見たくない方ご注意を☆

2010年10月11日 22時42分42秒 | レポ
コーナーゲーム《ストラックアウト》
楽しそう

菊地さんに挑戦してもらうんだけど、
小さいサイズのストラックアウト用のおもちゃが登場し、
ユンケルを飲む前と飲んだ後で、どんなけ結果が違うかを試していたよ

飲む前:菊地さんひょろーん→玉がストラックアウトのボードまで届かない
飲んだ後:菊地さんひょろーん→やっぱり玉がストラックアウトのボードまで届かない→もちろんボケで

菊地さん「もうくんこれは、オレはどうしたらいいんだ????(笑)」

会場爆笑

そして、

菊地さん「じゃぁ、もうくんやってみなよ

ということで、もう中さん挑戦

もう中さん、ボールを持って、ヒョコヒョコっとボードのソバまで行き、



『よぉ~ごいしょ

会場爆笑
ほわぁ手で直にいっちゃったよーーーっ(爆笑)

続いて、題名を忘れちゃったんだけど、
《カバさんから、2010イソジンの方向》みたいなコーナー

もう中さん、カバさんをかぶり、客席後方へ
そこで、座って、もう中さんが何かおっしゃってたんだけど、
もう中さんの後ろの大きな窓から、外の少年がもう中さんをガン見していたのが、
すっごく面白くって、そのことで会場がみんな爆笑してて、
内容忘れちゃったんだよねっでも、すっごく面白かった

※∞ホールは外からステージが見えるようになってます声は聞こえないけどっ

&カバさん可愛かった

ここからは、色塗りのコーナーへ

もう中さんとポテ少さんで仲良く分担して色塗りをしてたよー
※今後のネタに関係してきちゃうので、ネタ・ダンボールに関係することは省きます

菊地さん「(ダンボールを渡されて)これでつくるんでしょ???
     ただのペットボトルのダンボールにしか見えないよっ

『ノンノンノンノン』※人差し指をフリフリ

ステージ後方に行き、道具を持って

『バババァーン絵の具さんっ

あと、

菊地さん「これ(作成中のダンボール)使って今日ネタやるんだよね?」

『はい

菊地さん「ネタ考えた方がいいんじゃないの??」

『そうですね…ネタの内容ふんわりしてるんで……』

菊地さん「ああ、このライブ全部ぶんわりしてるから大丈夫

会場爆笑

そうそう、この辺で、朗報
黒木メ●サさんが、好みの男性として、もう中さんのお名前をあげたらしい…と
ご報告が入り、
それを聞いて、もう中さん嬉しそう
菊地さんが

「もうくんはどんな女性が好みなの?」

と聞くと、

『黒木メイシャ(目医者)さん…

と(照れて…かな?)ボケてらしたよー
もう中さんはモテモテだねぇ
あと…だれだっけ…確か、パフュームの誰かも、もう中さんを好みの男性にあげてらしたよね
芸能界の皆さんももう中さんの良さに気づいてきてるのかなぁ

話がそれちゃったけど、
色塗りしている時に、ダンボールの塗り方の問題で、
一度客席に、もう中さんがおしりを向けたときがあったんだけど、その時に

『おしりあざーす

※あ、絵的に太めに見えちゃうねっ

などなど、色塗り中も楽しいおトークをしながら
一部完成

そして、それを元に、ポテ少さんとコントをやり、
+αで4人の漫才をやって、本日は終了
またまた、あっという間の1時間っ

また次回おトークライブがあることがもう中さんから告知され(日にち未定)、

『今日はありがとうございました
 よい秋を健康でお過ごしくださいっ

とのご挨拶

『お詫びもこめて、今日は僕、皆さんをお見送りします




今日も、もう中さんは無限大の出口に立ち、
お客さん全員と握手

『ありがとうございました

と一人ひとりにお声をかけてらしたよ
人気者になっても変わらないもう中さん、本当に尊敬しちゃいます

今日もとても楽しかった
次回おトークライブも行けたら行きたいな


最新の画像もっと見る