もう3ヶ月も経っちゃったからよく覚えてないなぁ
ちゃんと記録しとくんだった
そんな、余裕なかったんだけど。
洗濯物を干して、旦那さんを送り出し、8じ半、お母さんに連絡。
とにかくひとりになりたくないから、妹でもいいから寄越してくれ、と。
11じくらいになって、やっと来てくれたけど、やることなくて持て余してる感じ。
病院には、初産だし、間隔が5分になってしばらくしてからくるように言われてる。
間隔は7分前後。
母は、自分の時はさっさと病院にいってたので、この状態で自宅にいる意味がわからない。
とりあえず行こうと言われる。
行かないーどうせ帰されるーと言いつつ、破水してないと思ってるけどしてたらいけないと思って、診てもらうことにした。
12じすぎ、やっぱり病院から帰される。
母はその日、お友達とランチの約束してたので、そこから行くことにする。
そしてなぜか、隣に席を用意してもらって、わたしと妹とおばあちゃんも豪華なランチを食べることになる。
まあ、豪華なランチを。
母の友達には「食べられなくなるからね〜、今のうちにしっかり食べておきなさーい」と言われる。
陣痛の合間に食べて、痛みと闘って、食べて、闘って、食べて、闘って…の繰り返し。なんじゃこれ。
途中でトイレ行って、けっこう出血してるけど、2日目の生理以上ではないなぁと思って、やっぱり病院に行っても仕方ないだろうなーってかんじ。
実家へ戻って、うなされる。
夕方になって、18じごろ、10分間隔の中、アパートに洗濯物をしまいに行った。妹に連れてってもらった。
我ながら頑張ってたな〜って思うよ。
ついでに荷物をいろいろ持って実家へ。
その日は実家で夕飯を食べ、泊まることにする。アパートの方が病院に近いんだけど、もう階段を上り下りするのが嫌で。
どんどん痛みが強くなり、気がつくともうお腹の痛みより腰の痛みがひどくて
痛みが来ると、キタキターって言って妹(途中から旦那も)に腰をテニスボールでコロコロしてもらった。
何回も病院に電話しては、来てもねぇーってかんじで言われる。
間隔が5分になって2時間くらいたったので、7月2日、am1時ごろ?病院に行った。
ちゃんと記録しとくんだった
そんな、余裕なかったんだけど。
洗濯物を干して、旦那さんを送り出し、8じ半、お母さんに連絡。
とにかくひとりになりたくないから、妹でもいいから寄越してくれ、と。
11じくらいになって、やっと来てくれたけど、やることなくて持て余してる感じ。
病院には、初産だし、間隔が5分になってしばらくしてからくるように言われてる。
間隔は7分前後。
母は、自分の時はさっさと病院にいってたので、この状態で自宅にいる意味がわからない。
とりあえず行こうと言われる。
行かないーどうせ帰されるーと言いつつ、破水してないと思ってるけどしてたらいけないと思って、診てもらうことにした。
12じすぎ、やっぱり病院から帰される。
母はその日、お友達とランチの約束してたので、そこから行くことにする。
そしてなぜか、隣に席を用意してもらって、わたしと妹とおばあちゃんも豪華なランチを食べることになる。
まあ、豪華なランチを。
母の友達には「食べられなくなるからね〜、今のうちにしっかり食べておきなさーい」と言われる。
陣痛の合間に食べて、痛みと闘って、食べて、闘って、食べて、闘って…の繰り返し。なんじゃこれ。
途中でトイレ行って、けっこう出血してるけど、2日目の生理以上ではないなぁと思って、やっぱり病院に行っても仕方ないだろうなーってかんじ。
実家へ戻って、うなされる。
夕方になって、18じごろ、10分間隔の中、アパートに洗濯物をしまいに行った。妹に連れてってもらった。
我ながら頑張ってたな〜って思うよ。
ついでに荷物をいろいろ持って実家へ。
その日は実家で夕飯を食べ、泊まることにする。アパートの方が病院に近いんだけど、もう階段を上り下りするのが嫌で。
どんどん痛みが強くなり、気がつくともうお腹の痛みより腰の痛みがひどくて
痛みが来ると、キタキターって言って妹(途中から旦那も)に腰をテニスボールでコロコロしてもらった。
何回も病院に電話しては、来てもねぇーってかんじで言われる。
間隔が5分になって2時間くらいたったので、7月2日、am1時ごろ?病院に行った。