見出し画像

ひととき

シマフクロウ3

シマフクロウ  フクロウ科






今年一番楽しかったシマフクロウ。
待っていたおかげで、シマフクロウが大きな羽を広げて飛んでくる様子や
帰っていく様子も見ることができました。
ずっと見たいと思っていたシマフクロウ。
シマフクロウを見るのが目的だったので、とてもよい旅になりました。

餌のニジマス。私の夕食も塩焼きがついていました。美味しかったです。
ロビーにシマフクロウが来た時間を書き込むようになっていました。

湯宿 だいいち

       

何時も見に来ていただいて、ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。

コメント一覧

mm5ss9kk
風 さま
こんばんは。
はい、ヤイロチョウです。
見に行かれたのは流石ですね、素敵な色ですよね。

隣の県で見ることができたのですが、人が多いようなのでやめました。
そしたら高知で助けられていたので、それなら見に行きたいと思ったのです。
いろんな野鳥を見たいですが、できれば自然に出会えたらいいなと思っています。
いつもありがとうございます。ひととき
それはヤイロチョウでしょうか。
私も県鳥だから、一度実物を見ておきたいと
かなり前に行ってきましたが、記事にもしないまま日は過ぎました(笑)
mm5ss9kk
風 さま
こんばんは。
ずっと失礼したままで申し訳ございません。
牧野博士の朝ドラもあり忘れたことはありません。

シマフクロウは期待を裏切らない鳥でした。
何度でも見たい鳥です。
牧野植物園の対岸の動物園に見たい鳥がいます。

相変わらず花も鳥も見たいものがまだまだ沢山あり行きたい場所は多いです。
自分の体力との闘いになってきました。

風さまもどうぞよいお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。ひととき
mm5ss9kk
suzuden06601800 佐貫卓球ルーム2 様
コメントをいただき、ありがとうございます。

ロビーから撮ったのですが、5mも離れていないすぐ目の前にシマフクロウがやって来ます。
ガラス越しですが、幸運にも私一人だったので警戒されずに済んだのかもしれません。
他にメス、オス1羽づつ来るそうです。

よいお年をお迎えください。ひととき
chikako_k
風です。こんばんは。ご無沙汰ばかりですが、時々見せていただいていました。シマフクロウを見る旅、目的かないよかったですね。
それにしても、目力?の強さ圧倒されますね。
良いお年をお迎えください
suzuden06601800
こんにちは
シマフクロウの写真よく撮れましたね
初めて画像で見ました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る