ぬろぐ。

いろいろ。

まめまき。

2019-02-07 09:17:26 | Life
厄年ですよ。大厄ですよ。という訳で厄払いですよ。

話は正月までさかのぼる。
起きたら誰も居なくてヒマだったから地元の神社に行ったんですよ。
で。「節分祭で豆まきをしませんか」みたいなのが貼ってたんですよ。「年男、年女、厄年…」とかなんとかあってその場は流す。
でも引っかかってた。
それから少し経って、「厄払いに行こうと思うけど予約とかしないとダメなのか?」という疑問が湧いたので神社行く。
「すぐやるよ」みたいなノリだったけど、テキトーな服装だから今回はナシで節分祭に申し込む。

当日。
夕方来いって話だったので行く。
駐車場にでっかいステージみたいなのがあるけど雨。

早かったし、子供が福引やってたので自分もやる。
子供お神酒。自分も2回やったらお神酒(X2)。ここでお神酒X3。

そんなこんなで厄払い。
年男、年女、厄年、合格祈願、神社主催のソフトボールだか野球大会の優勝チームだの何でもありの祈願。

そして豆まきなんだが、雨だから特設ステージが使えないので拝殿から豆まきをすると。



もうね…。人間の欲望ムキ出しですよ。こわいよ。
せっかくなので、ヨメに豆投げつけたったw

でも。たのしい。いや。すげーたのしいよ。

なんで高い所から豆だの餅だも菓子だもまくのがこんなに楽しいんだ?意味わからん。
とにかく豆まきは一度やるべきですよ。

おわり。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブレコーダー。 | トップ | しかしさ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Life」カテゴリの最新記事