goo blog サービス終了のお知らせ 

Handmade Life in Tianjin , China

中国・天津で、主に布のバックを製作中。
「中国」という特異な環境、材料調達も思うようにいかない中でのモノ作り奮闘記。

製作体力

2010-02-07 18:09:11 | スクラップブッキング
きゃ~、雪降りましたね
片栗粉のような天津の雪が、私は大好きっ
早速、近所の池に乗ってまいりました
カチンコチンに凍った池の上に、誰の足跡もない雪
見えないので「ひょっとしたら割れるかも…」というスリルがたまんな~いっ)))))))))))))))))))
↑いつか落ちるな…

***************************************************************

さて、もうすぐ、卒園アルバムの締め切り。
“みんなのページ”は頑張って終わったけど、“個人”のページはなかなか手が進まなくて…

なんか「自分の息子のっ」って思うと、リキ入りすぎる
リキ入りすぎると、ホント頭が閉じちゃうね
アイディアも全然浮かばず、先延ばしにして…して…、しまくっていたけど、
さすがにタイムリミット!!

なので、一先ず写真を選ぶ作業から開始。
アイディアが浮かばないので、とりあえずたくさんの写真をプリント。

写真を並べながら構図を考える

…いくら考えても浮かばないので、またしてもとりあえず写真をカットしてみる
何も考えずに手を動かしてみる。

そしたら、あら不思議
次から次へとネタがあふれ出し、一気に完成へ…
    
先日まで15ページを一気に集中して作ったから??
ネタ箱にアイディアが満載になっていたような感覚。
    
それに、「製作する体力」っていうの?ってか「技術」?
こういうのってやればやるほど上手になるなぁ…、と。
今回身をもって実感。
このまま続けたら、きっとスクラップブッキング上手くなるんだろうな~、私

今まではたま~にしかやらないから、ロクな作品できてないもん

今回は頑張っただけに、ホント、いい出来になった

このままチビの写真整理を一気にやるか??
バックの製作と並行で??

う~ん、悩めるところ…

忙しくなってきたぁ~!

2010-01-27 22:01:41 | スクラップブッキング
幼稚園の謝恩会の準備が大詰め
今日も朝から電話が何本か…

私は電話を受けたり、午後の中国語に備えて宿題したり…
…のはずが、いつのまにかテーブルで眠ってて電話で起こされたり…

チビの帰宅後、招待状の封筒作りの依頼
「はんこかなんか打っといて~。簡単でいいよ~」

ところがもらった封筒がクラフト紙のような濃い色で、はんこが全然目立たないっ!!

う”~ん…

いくら「簡単でいい」と言われても、これではあまりに可愛くないっ!!

でも封筒を受け取ったのが夕方5時半、7時にはご飯にしたいので(準備もあるから)
1時間弱しかない…
デザインをのんびり考えてる時間もない…

直接はんこはイマイチ…となると、時間がないけどやっぱり切り張りしかない
綺麗な色の薄紙(よく大胡同や文具市場に売ってるものです)をかわいいハサミで切り抜き、
ちょっとかわいいアメリカ製のクマさんのはんこをワイン色で
さらに凝ったアルファベットを綺麗なそら色で

これだけだとインパクトがないので、
スクラップブッキング用のかわいい台紙を細いテープ状にカッターで切り、
封筒にリボンで結んだようにクロスにノリ付け。

そして濃い目の水色の紙をキュートなお花のパンチで抜き、
散りばめるようにノリ付け

最後に手書きのメッセージを添えて

時間のない中ではこれが限界
でもまぁ手作り感があってかわいくなったのでは??

材料の手に入りにくい天津で(係さん、買い出し本当にお疲れ様!)、
時間のない中で(私、お疲れさん)、
よく頑張りました~~~!。
誰も褒めてくれないので自画自賛

先生方喜んでくれるといいな…

(画像を載せられなくてすいません)

卒園アルバム製作

2010-01-15 22:33:15 | スクラップブッキング
今日は朝から幼稚園母が集まって、卒園のアルバム作り
旧正月まで1カ月を切り、さすがに焦ってきた私達
「今日はおしゃべりせずにちゃんとやろうね!!」

と言っていたにも関わらず、最初の1時間は全く何も手を動かさず、口だけ動いてました…

でも、人と会うのも久しぶり
また4人というちょうどいい人数で、手を動かしながら、お菓子と果物食べながら
とっても楽しい時間になりました

ここ最近、手芸ばかりやっていて、チビのアルバム整理を全くしてない私
久しぶりのスクラップブッキングで、
「アイディア出てくるかな?」とちょっと自信がなかったのですが、
やりだすとやっぱり楽しい

そして出来上がりを見るとかわいいっ!!
    
みんなの笑顔いっぱいの写真たち
私が欲しくなってしまいます

スクラップブッキング

2009-12-03 18:29:44 | スクラップブッキング
今日は朝から大忙し

3月に向けてアルバムを作っています
今日はみんなで集まって製作活動
    
   ↑スクラップブッキングの道具です。
    ありとあらゆるかわいい形のパンチ。
    かわいらしい写真のフレームを作るためのボーダーパンチ。
    写真を傷つけることなく丸く切り抜くカッター。
    ギザギザやお花に切れるはさみ、など。
    この他、きれい色のペンやアルファベットはんこ、レースやリボン
    かわいいシール、キラキララインストーンなど、またも机がてんこ盛り
    

懐かしい写真を見て子供たちの成長を喜んだり
いい笑顔の写真を見て、つられてこちらまで笑顔になったり

「母」という繋がりだけど、みんな気心知れてお話も盛り上がり楽しい時間
差し入れのお茶とお菓子でおいしい時間

でも
お別れは3月だけど、12月に帰国しちゃう人もいて、
ちょっと早いお別れを思い、しんみり淋しくなっちゃった時間でもありました

カラフル♪

2009-11-05 21:23:36 | スクラップブッキング
今日は朝からネットが全然動かず…
修理は待てど暮らせど来ず…。(来たの6時半…
また来客もあり、中国語もあり…
私にしては珍しく多忙な一日…

なので昨日のギンガムステッチがupするほど進まず…

**************************************************************************
代わりと言っては何ですが…。

今アルバム製作をしている最中です。
「せっかくだからかわいく仕上げたいっ!」と言うことで、
夏休みに日本でかわいい台紙を調達してまいりました。
    
    ↑これはアメリカの、スクラップブッキング専用の台紙です。

とにかくカラフルでかわいいっ
かなりの多色使いですが、色の彩度、明度が揃えてあるため、とても美しい
もう眺めているだけで楽しくなります

そういえば、天津って、生地や服は結構たくさんありますよね?
でも「紙」が少ないと思いませんか??
↑こ~んなかわいいのはもちろんのこと、
色画用紙のようなちょっと厚めの紙すらなかなか売っていません
文具市場などでラッピング用紙がありますが、
「おっ!使えそう」と思えるのは100種類のうち2つくらい…
ちょっと淋しい…

私はお洋服ではピンクを自分には選びませんが、
生地やこういうかわいい紙には目がありません
っていうか、女子はみんなそうですよね~
やっぱりピンクが好き!カラフルが好き!!!心が躍っちゃう~