TIME IS ON MY SIDE

シンガポールは今日も暑いなあ。

「Asal」でアジット三昧。

2010-02-27 | リトルインディア&インドなもの
今週は仕事がやたらと忙しく、残業つづきで

先々週シンガポール・エアショーで大興奮したことや

仕事関係の旧正月の集いで、連日いただくハメになった
シンガおせちのお刺身サラダ・ユーシェンのことなども

ご紹介できないうちに2月も終わり。

これだけは書いておこう、
つに公開・アジットクマールの最新作「Asal」。

先週末、例の昭和なタミル専門映画館にみにいってきた。



うおおおお!アジットが

彼の映画を劇場でみるの、2年越しの夢でしたのでね・・

「Asal」は組織のドンの跡目争いの物語。後継者本命であるため
追い落としをかけられる、クールでタフなドンの息子シヴァと
ドンの2役をアジットが演じている。

例によって観客は全員タミル人&字幕なしだ(笑)

・・・が、サントラ購入時点での予想があたってしまった。



あんまりおもしろくなかった。(号泣)

物語の展開に、特別な緊張感も意外性もエモーショナルな
要素もあまりなく・・・

メインの舞台はパリなので、当然タミルの土の濃い匂いはなく、
といって特にスタイリッシュな映像ということもなく

アジットの十八番・鳥肌が立つほどの熱い芝居を堪能できる
場面もない。途中から「コレはアジットのファンが、彼の動く
姿を楽しむための映画なのだ」と割り切ることに。

わたしはアジットファンなので、それはそれで非常に幸せな
気持ちでみることができましたが


しっかしなー・・・どうしたよアジットぉぉーーー!!!

最近の2作品をみるに、彼の役者としての凄まじさが
徐々に失われていってる気がしてならないんですが

考えてみるとコレ、お嬢ちゃんの誕生と時期が重なってる。

今年になり「Ultimate Star」の名称を今後は使わないで、
という声明があったし

共演のサミーラによると、ロケ先での休憩時間はずっとPCに
向かって娘とのやり取りに夢中だったって・・

ああ、仕事よりも家庭、な人になってしまったのかあなたは・・

いえ、いいんです。彼がそれで幸せなら、わたしにもそれが
いちばん幸せなことなのですわ。

・・・・・・。でも。

うえ~ん(泣)

最新の画像もっと見る