今日は、ダンナさまと東京から里帰り中のダンナさまの
幼なじみのU太くん(通称Uてい)と「紅桜公園」に行って
来ました


歩くとちょっと遠いけど、わりと我が家から近い場所にある
「紅桜公園」。。
今日は、そこの釣堀でニジマス釣りにチャレンジ
です。。
釣り堀


※まず、竿代(エサ代込)200円を払います。。
竿をもらって、いざ釣り堀へ。。
小さな釣り掘ですが、ニジマスくんは沢山いました。。
釣ったニジマスは100g=273円で買取です
。。
獲ったどぉ~



※一番最初にニジマスを釣り上げたのはダンナさま。。
実はダンナさまは、先週もここに来ていてニジマス釣りは
経験済み。。
釣り方のコツを掴んでいるようで、この後連続して3匹釣って
いました
。。
なかなか釣れない2人・・・


※初心者の私とUていは、なかなか釣れない
ニジマスはいっぱい居てエサには喰い付いてくるんだけど、
竿を引き上げるタイミングが難しくて、逃げられちゃうの
Uていも獲ったどぉ~



※なかなか釣れなかったUていも釣れました


Uていは、この後もう1匹釣っていました。。
私は、釣り掘りの管理のおじさんの付きっ切りの指導にも
かかわらず、結局釣れたのは1匹
しかも釣り上げる時には、おじさんに手伝ってもらったし・・・
なかなか難しかったです
。。
大漁




※ダンナさまが4匹。。Uていが2匹。。私が1匹。。
1時間半ちょっとで、7匹もニジマスが釣れました


7匹で約1.2kg!!!
100g=273円だから・・・約3200円でお買い上げ

テンション上げ
上げ


※釣り掘りの近くに、お食事処があって釣ったニジマスを
調理してくれて食べる事が出来ます
豪華ニジマス料理
ニジマスの塩焼き

ニジマスのフライ

ニジマスの唐揚げ

※7匹釣ったニジマスの内、3匹を塩焼きに。。
2匹ずつそれぞれ、フライと唐揚げに調理してもらいました。。
ニジマスといったら今まで塩焼きしか食べた事がなかったけど
揚げたてのフライも唐揚げも全部おいしかった


淡白な味で全然クセがないので、抵抗なく食べられました。。
ジンギスカン1人前

※釣ったニジマスの他に、ジンギスカンを1人前とそれぞれ
ごはんと味噌汁まで頼んで、もうお腹いっぱい
。。
大満足のニジマス料理でした
。。
紅桜公園の釣り掘り最高
です
私は1匹しかニジマスを釣ることが出来なかったけど、
おいしいニジマス料理も堪能できたし大満足でした
釣ったニジマスをその場で食べられるっていうのがいいよね

今回の食事代は・・・
釣ったニジマス代+調理代+サイドメニューで合計6300円くらい。。
ひとり2000円ちょっとでニジマス釣りとおいしい食事が楽しめる
なんて、超お得
超ぉぉぉ~楽しいぃぃ
また行きたいな~
。。
紅桜公園
です!!
☆紅桜公園☆
札幌市南区澄川4-13
4月中旬~11月末(無休) 10:00~21:00
ランキングに参加しています。
↓クリックをお願いします。
幼なじみのU太くん(通称Uてい)と「紅桜公園」に行って
来ました



歩くとちょっと遠いけど、わりと我が家から近い場所にある
「紅桜公園」。。
今日は、そこの釣堀でニジマス釣りにチャレンジ





※まず、竿代(エサ代込)200円を払います。。
竿をもらって、いざ釣り堀へ。。
小さな釣り掘ですが、ニジマスくんは沢山いました。。
釣ったニジマスは100g=273円で買取です






※一番最初にニジマスを釣り上げたのはダンナさま。。
実はダンナさまは、先週もここに来ていてニジマス釣りは
経験済み。。
釣り方のコツを掴んでいるようで、この後連続して3匹釣って
いました





※初心者の私とUていは、なかなか釣れない

ニジマスはいっぱい居てエサには喰い付いてくるんだけど、
竿を引き上げるタイミングが難しくて、逃げられちゃうの






※なかなか釣れなかったUていも釣れました



Uていは、この後もう1匹釣っていました。。
私は、釣り掘りの管理のおじさんの付きっ切りの指導にも
かかわらず、結局釣れたのは1匹

しかも釣り上げる時には、おじさんに手伝ってもらったし・・・
なかなか難しかったです







※ダンナさまが4匹。。Uていが2匹。。私が1匹。。
1時間半ちょっとで、7匹もニジマスが釣れました



7匹で約1.2kg!!!
100g=273円だから・・・約3200円でお買い上げ







※釣り掘りの近くに、お食事処があって釣ったニジマスを
調理してくれて食べる事が出来ます












※7匹釣ったニジマスの内、3匹を塩焼きに。。
2匹ずつそれぞれ、フライと唐揚げに調理してもらいました。。
ニジマスといったら今まで塩焼きしか食べた事がなかったけど
揚げたてのフライも唐揚げも全部おいしかった



淡白な味で全然クセがないので、抵抗なく食べられました。。



※釣ったニジマスの他に、ジンギスカンを1人前とそれぞれ
ごはんと味噌汁まで頼んで、もうお腹いっぱい

大満足のニジマス料理でした

紅桜公園の釣り掘り最高



私は1匹しかニジマスを釣ることが出来なかったけど、
おいしいニジマス料理も堪能できたし大満足でした

釣ったニジマスをその場で食べられるっていうのがいいよね


今回の食事代は・・・
釣ったニジマス代+調理代+サイドメニューで合計6300円くらい。。
ひとり2000円ちょっとでニジマス釣りとおいしい食事が楽しめる
なんて、超お得

超ぉぉぉ~楽しいぃぃ


紅桜公園

☆紅桜公園☆
札幌市南区澄川4-13
4月中旬~11月末(無休) 10:00~21:00


↓クリックをお願いします。



もう少しで出産のようですが、安産で元気な赤ちゃんが生まれることを私も祈ってます。また、たまにおじゃましにきますね。
紅桜公園のニジマス釣りはおすすめですよ!!
釣り掘りなので手軽に釣りが楽しめると思います!!
ぜひ釣ったニジマスも食べてみてくださいね
私のブログがお役に立てて嬉しいです
また、遊びに来てくださいね!!
ふと思い出して調べてみたら、今は釣ってもリリース、食べる事はできないようです。山小屋のような趣きのある建物で食べた記憶があります。そこも営業していないよう。
秋になりかけの頃にドライブで通りかかって寄った場所。楽しくてまた行きたいね、と言っていたのに、色々変わってまたは来なかった。こどもが小さい頃の懐かしい思い出。