宮島沼日記

ラムサール条約登録湿地「宮島沼」を応援する「宮島沼の会」のおもしろ楽しい活動日誌です。

たっぷり雁観会(がんみかい)

2013年04月21日 | イベント情報&報告

4/20(土)~21(日)の1泊2日でたっぷり雁観会を実施しました。
当日の朝になってもまだまだ凍っている宮島沼。毎日、毎時間、沼を見てはヤキモキとした毎日でしたが、夕方になり半分近くが解氷!!ひとまずホッ。

今回は、札幌、奈井江、芦別、小樽、川崎などなど、多方面から、また、中学生からおじいちゃんまでと老若男女が参加してくださいました。

ピークとはなりませんでしたが、別の沼へと飛去してしまう群れがあったり、ハクチョウがまだまだ沢山ねぐら入りしたりと少し変わった様子が観察できました。途中、オジロワシが飛び、ねぐら立ちのような光景にもなりました。
朝は少し遅めの飛び立ち。でも一斉の飛び立ち。リピータさんから「今まで見た中で一番良いねぐら立ちだった!」とのこと。
マガンが飛び去った後はハクチョウが沼を埋め尽くしていました。

夜のマガン講習会も皆さま熱心に聞いてくださり、こちらも思わず力が入りました。ありがとうございます!今回もまた、マガンたちに大いに楽しませてもらった観察会となりました。

また来秋。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿