安田温泉 やすらぎ

2011-01-21 | 新潟への旅・温泉巡り






2010年1月、安田インターを降りて車で約15分くらいで「安田温泉・やすらぎ」へ訪れました。
ここは宿泊施設も併設の温泉施設のようでしたね。
中へ入り800円(バスタオル付き)を券売機に払いました。
訪れたのはちょうど夕方だったので、お客さんで混んでいましたね。
早速浴室へ行くと、脱衣場は広く無料の鍵付きロッカーがありました。
内湯にはサウナ・ジェットバス寝湯などがあり、戸を開けて外には源泉掛け流しの半露天の湯船が有るんです。
けれど保温対策なのか外の風景は扉で遮られ、陽が落ちて暗くなったにもかかわらず、半露天だけ電灯が点かなかったんですよ。
その湯は鉄臭がして、なめてみると塩っぽい味がしました。
湯が汚れているかも知れなかったので、早々に上がってしまいましたね。
湯上りには食事処で刺身定食(1500円)をいただきました。
ここは食事に力を入れているようで、25分かけて炊き上げる釜飯などもあるそうですよ。

泉温不明 ナトリウム 塩化物強温泉

いつか宿泊して、露天風呂からの風景を見ながらゆっくりしたいと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿