miyabuの雑記帳

ボケ老人の無責任なお話

国立競技場と費用の膨張

2016-06-18 | Weblog

膨大な費用をロスし、再度1500億円の予算を計上して、建築に入る国立競技場の完成予想図が、この写真です。1/500の模型も完成したようです。

聖火台の位置がどこかもはっきりしていません。この設計図の座席は、総てプラスチック製品で、見積もられていますが、日本オリンピック委員会選手強化本部長の橋本聖子参議院議員は、総て木製にしてはどうかと言い出したようです。費用はプラスチック製の3倍、維持費に100億は掛かると言います。どうも日本オリンピック委員会の関係者は、経済観念が全くない連中で構成されているようです。2億数千万円の賄賂金をばら撒いたり、電通関係のスポーツコンサルタントに、不明な大金が流れたり。新しく就任する都知事は、思い切った五輪経費の削減を選挙戦に使えば間違いなく票になります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿