★チャレンジ★

懸賞・モニターチャレンジ

ほんだし® と AJINOMOTO オリーブオイル

2011年07月29日 | モラタメ
モラタメ 味の素株式会社さんから

      
ほんだし® 60g瓶/AJINOMOTO オリーブオイル 70g瓶
がもらえる!!

CMでもお馴染、の「ほんだし」
今やっている小栗君がそうめん作るCM。 あれとても美味しそうなのよね!
今回のモラえるの「ほんだし・オリーブオイル」のセットでCMそうめんも作れるのよ

この季節、そうめんを食べる事が多いけど、いつもマンネリの食べ方で、このCMを見て【なるほど

是非、「冷やしだしそうめん」作ってみたいです。
大好きなミョウガのせて、ちゃんとだし氷も作ってね

あ~美味しそう~




追いがつおつゆ~

2011年07月23日 | モラタメ
今CMで良く見る 株式会社ミツカンさんから

追いがつおつゆ2倍 500ml 1本
がもらえるよ~。

CMみると暑い日にはやっぱりそうめんが食べたくなっちゃうのよね
紹介されているレシピもおいしそう~。
いつも、そのまま食べているのでレシピ見て作ってみようかしら。


追いがつおつゆまだ使用した事が無いので
是非使ってみたいです。




生姜の温まるおみそ汁★ご当選♪

2011年07月20日 | ご当選~♪
モニプラ ひかり味噌株式会社さんから

元気プラス 生姜の温まるおみそ汁 (20食分)頂きました~
       
  
ひかり味噌ファンサイトファンサイト応援中

わかめ…8食
長ねぎ…6食
とうふ…6食    
 計20食分

早速飲んでみました。
わかめです。

ショウガの味と香りがよくわかります。
唐辛子が配合されているけれどわからない程辛くなく...。
ヒハツという香辛料の一種もわかりませんでした。

が…。
飲むと確かに体が温まります。コレを続けて飲めば漢方薬を飲まなくても
身体の冷えが改善されそうです。

即席で簡単にできちゃうのもかなり嬉しいですね
女性は特に身体の冷えは大敵 
コレを飲んで常に代謝の良い体つくりをしたいです。
ありがとうございました~。

パンダペーパー12RW アソートセット★ご当選~♪

2011年07月11日 | ご当選~♪
パンダちゃん柄のトイレットペーパー

服部製紙株式会社さんから
パンダペーパー12RW アソートセット(ブルー&ピンク)
が届きました~。    
早速開封~
 NBサテライトファンサイト応援中 

  パンダがエンドレス~~
ピンクもブルーもかわいいです
 プリントされているパンダ
妹家族にもおすそ分けしちゃいました。コレにはお子ちゃまも大喜び 

早速、みんなで使ってみると...。
”” 再生紙 ””
を使っているとは思えない程柔らかく、高級トイレットペーパーを使っている使用感。

再生紙バンザイです
しかも、WWFにも貢献できるペーパーなのです。

かわいいし、使用感もかなり気に入りました。 お友達にもクチコミちちゃお~~っと。

服部製紙株式会社さん ありがとうございました~

 NBサテライトファンサイト応援中 

元気プラス 生姜の温まるおみそ汁 (20食分)

2011年07月09日 | モニプラ
ひかり味噌株式会社さんで

     
              
夏バテ気味の体をリフレッシュ!生姜・唐辛子・ヒハツ入り「おみそ汁」30名モニター

のイベントです
お味噌汁は毎日飲んでいるけれど、ショウガトウガラシ、あとヒハツと言う香辛料が配合されている即席みそ汁。

夏バテはもちろんの事、【冷え性】にもとっても良いんだって
暑いからって冷たい物を多く摂りがちですが、そんな胃も元気になりそうな味噌汁ね

冷え性で漢方薬を処方してもらっているので、普段の食生活で冷え性対策ができるととてもうれしいです。


生姜の温まるおみそ汁を飲んで冷え性解消・夏バテ対策したいです。



パンダペーパー12RW アソートセット(ブルー&ピンク)

2011年07月02日 | モニプラ
コレコレ! 見た事あります。

      
服部製紙株式会社
パンダがいっぱい!パンダペーパーアソートセット☆
(パンダペーパー12RW アソートセット(ブルー&ピンク)


良く目にするけれど、使った事もなく...。
再生紙を使用しているって事でどんな使用感だろう??
って思ってました。

なんと
「再生紙100%なのにとても柔らかい」
んですって~ 初耳です。

しかも、パンダ柄なのでかわいいし、高級感がありますね。

再生紙使用とは思えません。
服部製紙さんは、コノペーパーの売上の一部を、WWFに寄付。

ECOなトイレットペーパーを使って、WWFにもちょっとだけ貢献している感じですね~。

お友達にも是非お勧めしたくなっちゃうトイレットペーパーですね!

是非試してみたいです。