ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

糖度測定しました 78.1  タイザンボク が咲いています

2012-06-04 20:26:57 | 蜜源植物

先週、採取したハチミツの糖度を測定しました。

 

78.1度。78度以上なら、発酵しないので、このままビン詰めすることにします。

 

近所のお宅に、タイザンボクが咲いています。もう半月以上前から咲いていました。

とってもよい香りがします。

背が高いので、花は下からしか、写せません。

 

タイザンボク   (「蜂からみた花の世界」より抜粋)

花粉源 良い、よく利用される

大木になり、花も大形で豪快。花の咲いている位置が高いため

なかなか観察はできないが、モクレンやコブシよりミツバチはよく訪花している。

その花粉採集行動は独自で、舟形になった花弁の内側に散り積ったおしべから

これを集める。高い木によじ登ってこれを確かめたときは、感激であった。

花期は長く、4月末から6月。北アメリカ原産。

(掲載の写真の説明に、「舟形の花弁に積ったおしべの中を転げまわって花粉を付け

飛びながらダンゴに丸める」と書いてあります。)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コウリンタンポポ)
2012-06-05 11:26:40
タイサンボクいい香りがするのですか!知らなかったー!此方では街路樹に植えてる所もあります。今満開ですね。でも私の大好きな足立(小文字)遊歩道のタイサンボクには花が一輪もついてないようです(:_;)
花弁の中で転げまわる蜂さん見たいですね!
きっと可愛いでしょう(^。^)
返信する
見られないから、余計に見たい! (nao)
2012-06-05 18:09:34
見られないから、余計にみたいですねよね。
高くて見られない。
よく考えたら、オオヤマレンゲと良く似ているのですよね。中身が。
でもオオヤマレンゲは例の本に出ていないのです。
うちのオオヤマレンゲの開花をアップしていなくて、友人に催促されましたので、近日公開しますね。(もう遅いのだけど)
返信する

コメントを投稿