Mittyおばさんの絵日記

日々の生活の様子を気ままに綴ってます

ひとり前に・・

2009-10-16 23:02:50 | Mittyのこと
私達のお気に入りの宿、湯村温泉:井づつやで泊まったときのことです。

0歳のUたんの分もちゃんと、ランチョンマットもおしぼりも用意されていました。
「おお~、イッチョ前にお前の分も置いてくれているわ」とパパはうれしそう。
こちらとしては、乳児を連れてきて悪いなと思っている位なのに・・・、パパとは違ったうれしさがありました。
タオルも子供柄のものが用意されていました。
そして、浴衣も・・・。

可愛い浴衣姿にみんな大喜び!!
さすが心配りの行き届いた宿だと、ますます気に入りました。

ここ湯村に来た事を少し悔いていたのですが、そんな気持ちも薄らぎました。
近い有馬温泉と、ちょっと遠いけど湯村にいい宿があるけど、どちらにしようか・・・、
と息子達に訊いて決めた事だけど、
ちょっと後悔していたのです。

息子が小さいときは、車に乗っていてぐずるということが全く無かったので、
車での遠出が、乳児にとって面白くないものだとは、気が付かなかったのです。
だって、昔は、チャイルドシートなんかなくて、
私のひざの上で抱っこか窓際に支えて立っちさせるかだったので、
そりゃ、ずーとご機嫌なわけですね。
今はチャイルドシートにくくりつけられて、
抱っこもしてもらえないんですものねぇ、
かわいそうなことしたなと反省しています。

次は近くの有馬温泉にしまーす。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心遣いが・・・ (sugi)
2009-10-17 09:58:40
小さなお子さんのためにちゃんと準備されているお宿は最近多いようですが
やっぱりそんな小さな心遣いがうれしいですよね。
子供さんもなんだか大人になったような気になったり・・・
お孫さんのこととなればなおさら微笑ましいでしょうね。
おっしゃるとおり、もう少し近ければ・・・ですね。
ぜひ、有馬温泉で再チャレンジを・・・
Unknown (Betty)
2009-10-18 09:52:12
かわいい~
Uたんかわいすぎる。


内緒なんだけど・・・・・
うちに空き巣が入りました。

昨日帰ってきたらやられていました。
取り込みで暫くあわただしい~
被害は少なかったですが泥靴で上がられていたので掃除が大変です。
◇sugiさま◇ (Mittyおばさん)
2009-10-18 21:36:24
チャイルドシートに座らされる事がどんな事が気が付かなかった、気配りの足りないばあばでした。
次はチョウ近場の有馬にしますね。
ええっ~ (Mittyおばさん)
2009-10-18 21:51:29
ほんとっ?!!
まぁっ、何と・・。
お見舞い申しあげます。

被害が比較的少なくて(?)すんだのが、不幸中の幸いとでも・・・・。
でも、イヤですね、許せないわ(怒)
人の家に入るなんて!(怒)
おまけに土足なんて(怒)

でも、でも考えようで、お留守中でましだったかも・・。
世には、居直り強盗なんていますもの。

なんとお声をかけていいのかわかりませんが・・・、
兎に角、御気をしっかりなさってくださいね。
重ねて、お見舞申しあげます。

コメントを投稿