保養館日記

秋田県鹿角市十和田大湯にある「温泉保養館おおゆ」の紹介

なんと楽しみであったなあ~part5

2007-12-31 13:49:59 | Weblog
蕎麦打ちはおもしろい

こね鉢に蕎麦粉を入れ熱湯で手早く混ぜ合わせ湯もみし、つなぎの卵と水を加えてまとめていきます。

両手を使い上半身の力を振り絞りながら捏ね上げていきます。

硬さは耳たぶくらいで、一気に捏ね上げなければいけないとの事。

次ぎは延しですが、40cmまで延ばしたら棒に巻きつけます。

棒を押しながら回転し広げると、どんどん麺が大きくなります。

のし上がった蕎麦をたたみ包丁で切れば出来上がり。

すぐに茹で上げます。

そして、実食。何と何と香りがある事にびっくり。

水蕎麦の美味しい事。

又、名人の手早い事。作業しながら「粉や麺が風邪をひくから」と言いながらポイント説明があり本当に指導ありがたかったです

この味を知ってしまったからには、来年も必ず蕎麦を植えなければいけないと決心した。

又、蕎麦好きの人へ本当の蕎麦を食べさせたい気持ちがわきましたので、粉挽き婆さんは来年も蕎麦作りを頑張りますので応援お願いします

今日は年越し蕎麦ですねぇ


  <粉挽き婆さん>



さよなら、あんころもち、またきなこ。

2007-12-30 14:07:14 | Weblog
  
  ケアハウスにて12月27日、大湯保育園の園児達と交流会が行われました。
 園児達は、保育園のクリスマス会で発表した、お遊戯を披露してくれました。
 その後は、輪になり、ゲームや歌、肩たたき等を一緒に楽しまれました。
 最後は、「さよなら、あんころもち、またきなこ」の歌を歌ってお別れです。
 園児の皆様、先生方、本当に有難うございました。
 入居者様達も、ご自分のお孫さんや、ひ孫さんを思い出しながら、
 楽しまれた事と思います。
 私も、遠くにいる孫を思い出しながら、少し、ウルウルしました。
 来年もまた、楽しみに待ってま~す。


                            のりたま





明日は大晦日

2007-12-30 11:47:42 | Weblog
平成19年も残すところ、あと一日となりました。
お部屋の掃除や年賀状書きに忙しくされていることと拝察致します。

4月に施設長に就任してから、9ヶ月が経とうとしています。
利用者の皆さんからいろいろなことを教わりながら、楽しい勉強の日々を過ごしてきました。
また、あたたかいハートを持ったスタッフに恵まれ、無事に新年を迎えられることに感謝したいと思います。

来年、温泉保養館おおゆは5年目を迎えます。
やっと幼稚園児といったところですが、スタッフと一丸となって努力してまいります。

皆様、よいお年をお迎え下さい。

クリスマスの次は・・・

2007-12-26 20:11:59 | Weblog
デイサービスでの長きにわたるクリスマス会も終わり、保養館全体でのクリスマスバイキングも終わり、後は正月に向けての準備となります
この時期は、毎年バタバタと過ぎていきます
年末とあってせわしない感じです。やはり師走ですね。
保養館の大掃除も大変ですが家の大掃除もこれまた大変です
一家の主にも手伝ってもらいながらやっておりますが、わたしよりも までこ(少しなまりを入れて呼んでね) です。
大掃除が終わると今年も終わったな~と、しみじみと感じます。
今年も後残りわずか
今年の反省を生かし、来年がいい年でありますように


              (なまちゃん)

ケーキ三昧

2007-12-23 19:33:29 | Weblog
GHでは入居者の皆さんの誕生会を、それぞれの生れた月日に行ないます
スタッフ、入居の皆さん、時にはご家族も参加され、ケーキをデコレーションし頂きます
今月は20日、23日と2回の誕生会、24日はGHのクリスマス会、25日は保養館全体のクリスマスバイキング・・・
それにスタッフにおいては各家庭で、プライベートでと、ケーキ三昧が続きそう
ああ・・悲しきかなコレステロールが、血糖値が上昇する一方
施設長!!スタッフのために“ダイエット”なる体操を考案下さい
せつに、せつにお願いします
      GHスタッフ

楽しいぞー

2007-12-19 11:43:21 | Weblog
今年もデイサービスのクリスマス会が17日から始まったよ
23日までの1週間、毎日行っています。最初に「きよしこの夜」をみんなで歌ったぜ。
おやつはカップケーキでチョコレートムースの上にホイップクリームが・・・
とても美味しそうだった。
ゲームも行い、初日と2日目はくじ引きを、今日は紐引きをやったよ。
紐引きは鹿角に昔からある遊びで、こっちでは「こびき」て呼ぶんだって。
その紐にプレゼントを付けて、利用者の皆様が引く。単純なゲームだけど、みんな
楽しそうだった。プレゼントは1等賞・2等賞・3等賞・残念賞があって、
1・2・3等賞を当てた人は大喜び残念賞の人もそれなりに喜んでた?
最後は、スタッフによる余興前川清の「長崎は今日の雨だった」を僕が
歌って、他のスタッフは途中×2で「ワワワワー」のコーラス。歌い終わると次は踊り。
ドラマ働きマンのエンディングで流れている「働きマン音頭」を踊ってクリスマス会は
終了。皆さん楽しんでもらえたようで、拍手喝采でした。
あと4日あるけど、スタッフも段々と調子が出てきて、最終日まで頑張るぞ

でも僕は21日から③連休    みんな頑張れ


メタボの4男坊

楽しみなクリスマス

2007-12-18 11:51:06 | Weblog
保養館ではクリスマスも近づき、12月25日はクリスマスバイキングを行うという事で廊下のいたるところにはポスターが張ってありケアハウスの入居者の皆様もバイキングをとても楽しみにしています

   
                       
  


12月27日には、園児との交流会もあり、皆さん心待ちにしているようです




館内はクリスマスの飾りでいっぱいです

是非一度見学にいらして下さいね~




  <プリンママ>

もーいーくつ寝ると・・・

2007-12-17 16:06:56 | Weblog
 12月も半ば、入居者の皆さんもカレンダーを見て、残り少なくなってきたなと。外の雪景色を見ながら、「また一つ歳をとるなー」と。ある入居者の方は「この歳までなったら、歳とらねくていいがら、誰がさけでやりてーな」と笑いながら話していました。お正月を迎える楽しみもありますが、歳をとっていく寂しさも感じられているのだなーと思いました。
 皆でいい正月を迎えましょうね。その前に・・クリスマスが・・・

                <メタボ2男>

故事・ことわざ

2007-12-15 20:59:16 | Weblog
「昔の人は・・・」と切り出せば、
若い人には小言の始まりに聞こえるかもしれませんが、
先日、ケアハウスのR子さんが「藪からスティックに」
代理、○○食ったら菜っぱ干せっていう、○○って知ってる?と声をかけてきました。
聞いたことがあるけど、なんだっけ??
えぇ~!知らないの!
答えは、大根よ。意味はね、大根の葉のようにいつもは、捨ててしまうようなものでも、まさかの時に役にたつという意味。大根の葉にはビタミン類やカルシウムなどの栄養がたっぷりだって、充宏先生が言ってたじゃないの!
「すいません・・・」
じゃぁ、今度は○が赤くなると医者が青くなるって知っている?!
それは知っていますよ。柿でしょ。
正解。意味は?
柿を食べると病気にならないという意味で、柿の実を食べるころには病人も減り、医者は仕事がなくなって困るということです。これは、かぜをひきにくくするビタミンCが柿に多く入っているからいわれたのでしょう。と、充宏先生から聞きました。
完璧じゃない。
今度は、○○どきの医者いらずの○○は?
フッフッフッフ。
答えは大根です。
よく知っているわね。正解よ。もちろん意味はわかるでしょ。
ハイ!大根の収穫どきにはみんな健康になり、医者がいらなくなるという意味です。
大根はおなかの調子を整え、消化をよくするはたらきがあり、昔から体によいものとされているんですよね。
代理、なんか院長先生にわるいんじゃないの。
えっ。聞いてきたのはあなたですから・・・。

故事やことわざには、昔の人の知恵がつまっています。
昔の人は・・・いや失礼。人生の先輩は、すばらしいですね。R子さん!!!

メタボ長男





クリスマス

2007-12-13 19:57:39 | Weblog
 もうすぐ、クリスマスです。入居者の皆さんとホーム内のクリスマスの飾り付けを頑張っています
 年末なので、何かと忙しい(掃除とか・・・)のですが、入居者の皆さんと、色々話をしながら作るのはとても楽しいです。
 楽しいクリスマスを迎えられるように、健康面にも注意したいと思います。

                              <メタボ2男>