鉄道写真館

鉄道写真を徐々に掲載していきます。

小田急線 赤い車両

2009年07月20日 06時18分22秒 | 普通
2009年3月14日(土)のダイヤ改正より小田急通勤車両1000形の箱根湯本駅まで運行する一部の小田急通勤車両のカラーリングが箱根登山電車のシンボルカラーとなっている赤色に変更され明確化を図りました。
運行区間は小田急線新松田駅~箱根登山線箱根湯本駅間です。
このカラーリングは箱根登山電車1000形、2000形と同色でスイス・レーティッシュ鉄道のベルニナ急行に使用されているものを、同社と姉妹鉄道提携を結んでいる箱根登山鉄道株式会社がシンボルカラーとして使用しているものです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤い小田急線1000形、存在感あります。カッコイイです。 (ゆきちゃん)
2010-08-14 03:39:25
赤い小田急線、存在感ありますね。カッコイイです。
Unknown (45)
2010-08-23 10:41:38
>ゆきちゃん

赤い車両は、エリア限定ですので地域によってはかなりレアですよね。
たまには新宿にも来てくれると良いですよね。
赤い小田急線 (ゆきちゃん)
2011-04-09 00:37:11
赤い車両はやはり明るくて何かパワフルな感じがしますね。中々イイですね。シルバーやホワイトにブルーラインばかりでは面白みが無いですよ。新宿方面でもどんどん走らせるべきですよ。
>ゆきちゃん (45)
2012-08-11 08:39:23
先日、海老名駅で見かけましたよ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。