goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

上野天神夏まつり(7/25)

2015-07-25 22:15:34 | 三重のこと


7月25日(土)、伊賀市上野東町の「天神さん(菅原神社)」で
天神夏まつりが行われていました。

上野の天神さんと言えば、
毎年10月下旬に開催され、だんじりや「鬼行列」が登場する
「上野天神祭(秋まつり)」が有名ですが、
夏の「祇園祭」のこの時期にもお祭りがあるのですね。



境内に露店が出ていて、賑わっていましたが、
神社の周辺のここだけが「祭りムード」で
駅前や商店街ではそこまでの雰囲気は感じませんでした。



だんじりが収納されている中町公民館(伊賀市)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。