上野天神夏まつり(7/25) 2015-07-25 22:15:34 | 三重のこと 7月25日(土)、伊賀市上野東町の「天神さん(菅原神社)」で 天神夏まつりが行われていました。 上野の天神さんと言えば、 毎年10月下旬に開催され、だんじりや「鬼行列」が登場する 「上野天神祭(秋まつり)」が有名ですが、 夏の「祇園祭」のこの時期にもお祭りがあるのですね。 境内に露店が出ていて、賑わっていましたが、 神社の周辺のここだけが「祭りムード」で 駅前や商店街ではそこまでの雰囲気は感じませんでした。 だんじりが収納されている中町公民館(伊賀市) #じまん « 手作りハンバーグの店・ブロ... | トップ | 津花火大会(7/25) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます