たなかみる@わたしぶろってます。

どーでもいいことダラダラ書いてます。突如ハジけます。そんなサイトは今は閉鎖しております。

読売新聞にて

2008-05-26 | Weblog
「医療ルネサンス」とゆーコーナーで
今週月曜日から金曜日まで(やったかな?)
境界性パーソナリティ障害を特集しておりまして、
今回私もその1例で2回取り上げられるそうで
私が出てくるのは水曜と木曜あたりらしいです。

らしいとは、人ごとのようですが、
私がほとんど意識朦朧として耳に入らなかったからです。

どないな内容になっているのか、私も全く
わからないのですが(みろよ 笑)興味のある方は是非。

そんな私はいろんなことがありすぎて(自分がまいた種やからねぇ)
精神状態がもたず、とうとうきっつーい希死念慮がやってきて
救急車呼ぶ一歩手前でしたが、連れていかれる精神科は
さ●病院やろし、閉鎖入れられて出てこれなかったら
入院先転院するのにややこしそうやし、で
耐えろ耐えろ何もするな!で、しょぼいソラナックス十数錠で
必死こいて行動化を抑えに抑え、
ある意味心身ともに疲れ切ってしまいました(とほほ 笑)。

薬飲んでも平均睡眠時間3時間とあまりに寝れてないし
昨日は全く寝れなく、ふとんの中で1人オールしてしまいました。
空き部屋でたら1週間ほど短期入院することとなりそうです。
まだ先の話なので、どーなるかわかんないけど今のところね。

いまは耳が遠くなって聞こえ辛いし、目もぼやけて
あんまり見えないし、主治医と話してる時は
体がジンジンして痛いし、あぁぁもうなんなのこれわぁ(泣)。

最新の画像もっと見る