未知への探求心なのか。ニューハーフの店に行ってきた。
それがマジ女にしか見えない。
いつからその格好にしてるの?と尋ねると
中学の途中からだと言う。髪は元から長くしていたが
あるときからセーラー服を着て行くようになって、先生とケンカしてたって。
中学から行動起こせるとか、こいつ強えぇと思った。
先生とどんなやりとりがあったのかまた話を聞きに行きたい。
基本、学校の先生には頭のかたいバカしかいないから理不尽な扱いうけただろうな。
学校の先生とオカマ中学生の構図。自分は反権力とか大好きなんだ。
それがマジ女にしか見えない。
いつからその格好にしてるの?と尋ねると
中学の途中からだと言う。髪は元から長くしていたが
あるときからセーラー服を着て行くようになって、先生とケンカしてたって。
中学から行動起こせるとか、こいつ強えぇと思った。
先生とどんなやりとりがあったのかまた話を聞きに行きたい。
基本、学校の先生には頭のかたいバカしかいないから理不尽な扱いうけただろうな。
学校の先生とオカマ中学生の構図。自分は反権力とか大好きなんだ。
開発中のandroidアプリ Tank!!!!
風邪が治ってきたのでひさびさ更新。
風邪で寝てる間に、悩んでいた能力強化の方法を考える時間ができた。
最初の考えでは、強化した能力は永続し、より強い敵が出るステージに進むためには
何度も同じステージをクリアして能力強化しないといけないという仕様。
これの問題の一つはバランス崩れ。強化しまくれば先のステージがぬるくなる。
自分が新しいステージをアップする間に先行していたプレイヤーは能力強化が進んで、
新ステージはあっさりクリアされる。
その対処として強化限界を設定して、ステージを追加するたびに限界を引き上げる。
とか考えたけど、考えを一度戻して
強化するために何度も同じステージをプレイするのはただ苦痛じゃないかと。
そう思えて、アイテムを取って強化はするけど効果はステージ内だけ有効にした。
自分ひとりで作っていながら、自分勝手には作れないという妙。
アンドロイドマーケット Tank!!!!
風邪が治ってきたのでひさびさ更新。
風邪で寝てる間に、悩んでいた能力強化の方法を考える時間ができた。
最初の考えでは、強化した能力は永続し、より強い敵が出るステージに進むためには
何度も同じステージをクリアして能力強化しないといけないという仕様。
これの問題の一つはバランス崩れ。強化しまくれば先のステージがぬるくなる。
自分が新しいステージをアップする間に先行していたプレイヤーは能力強化が進んで、
新ステージはあっさりクリアされる。
その対処として強化限界を設定して、ステージを追加するたびに限界を引き上げる。
とか考えたけど、考えを一度戻して
強化するために何度も同じステージをプレイするのはただ苦痛じゃないかと。
そう思えて、アイテムを取って強化はするけど効果はステージ内だけ有効にした。
自分ひとりで作っていながら、自分勝手には作れないという妙。
アンドロイドマーケット Tank!!!!
高校生の時に学校のテストで次のような問題が出された。
「第二次世界大戦において日本の敗戦について思うことを書きなさい。」
テスト前にこの問題が出るから、「二度と戦争をしてはならない。」という言葉をどこかに書くようにと先生が授業中に言っていた。
それは覚えていたが問題には思うことを書きなさいとあるのだから、何を書いても正解のはずだ。
その時どんな回答をしたか覚えていないが、書きなさいと言われていた言葉はあえて書かなかった。戻ってきた答案用紙には×が打ってあった。
いま回答するとしたら、「西洋列強による植民地支配からの解放を掲げて戦った日本は、戦争には敗れたが、戦う日本の姿に勇気づけられ、戦後アジア各国での独立に繋がった。」
やはり×を打たれて返されるんだろうね。
「第二次世界大戦において日本の敗戦について思うことを書きなさい。」
テスト前にこの問題が出るから、「二度と戦争をしてはならない。」という言葉をどこかに書くようにと先生が授業中に言っていた。
それは覚えていたが問題には思うことを書きなさいとあるのだから、何を書いても正解のはずだ。
その時どんな回答をしたか覚えていないが、書きなさいと言われていた言葉はあえて書かなかった。戻ってきた答案用紙には×が打ってあった。
いま回答するとしたら、「西洋列強による植民地支配からの解放を掲げて戦った日本は、戦争には敗れたが、戦う日本の姿に勇気づけられ、戦後アジア各国での独立に繋がった。」
やはり×を打たれて返されるんだろうね。
自分が学生だったころ、今の学生でもそうだけど、戦争は二度とやってはいけないと、教育されてきました。
最近疑問に思ったことがあります。近代戦争は悲観的なわりに、戦国時代の戦争に関しては肯定的に教育していると。反戦教育をするなら戦国時代も同様に戦争は悲惨なものだから、肯定するのはおかしい。と思いませんか?
いまアンドロイド携帯で戦車のゲームを作っていて、仮リリースしています。DLしている国を見てみるとロシアとドイツが特に多かったです。第二次大戦で争った国ですね。
何となく戦車のゲームを作ってみたが、戦車にもヨーロッパ戦線にも無知でした。なのでちょっと調べたりしてます。いろいろ読んだりしてそれで感じたことは西洋では騎士の戦いから近代戦争まで連続して繋がったものだと思えます。日本の戦国と近代戦争が別のものに思えるのは何故か?
長く続いた江戸時代に戦争がなかったからでしょ。それで両者が隔たったもののように見える。武器が変わっただけで実は同じだよ。
最近疑問に思ったことがあります。近代戦争は悲観的なわりに、戦国時代の戦争に関しては肯定的に教育していると。反戦教育をするなら戦国時代も同様に戦争は悲惨なものだから、肯定するのはおかしい。と思いませんか?
いまアンドロイド携帯で戦車のゲームを作っていて、仮リリースしています。DLしている国を見てみるとロシアとドイツが特に多かったです。第二次大戦で争った国ですね。
何となく戦車のゲームを作ってみたが、戦車にもヨーロッパ戦線にも無知でした。なのでちょっと調べたりしてます。いろいろ読んだりしてそれで感じたことは西洋では騎士の戦いから近代戦争まで連続して繋がったものだと思えます。日本の戦国と近代戦争が別のものに思えるのは何故か?
長く続いた江戸時代に戦争がなかったからでしょ。それで両者が隔たったもののように見える。武器が変わっただけで実は同じだよ。
今までのゲームデータを削除して、長かったブラゲからようやく卒業することになりました。
1年以上続けたブラウザ三国志と1か月くらいやった戦国Ixa
集めたカードを破棄するのは、勿体無いような気がしますが晴れて自由の身になれました。
ブラ三はマッタリやる分には、そこまで時間を割かなくてもやれるんだけど、
戦国Ixaはキツイ。毎週どこかと戦争だからその間モニター監視。
昨日の大事な日曜日を返してほしい。それで決心ついたのでした。
思うにブラゲって物凄くレスポンスの悪いゲームだと思う。
すぐ近くを攻撃するにも5分待ち。
少し離れた場所を攻撃するには20分、30分という待ち時間。
webページで10年前に言われてのはページが開くまでに10秒待たせたら戻るボタンを押して帰っちゃうという事。
5分も待たせるなんて普通ありえんのだ。
何にしても良かった。おめでとう。
1年以上続けたブラウザ三国志と1か月くらいやった戦国Ixa
集めたカードを破棄するのは、勿体無いような気がしますが晴れて自由の身になれました。
ブラ三はマッタリやる分には、そこまで時間を割かなくてもやれるんだけど、
戦国Ixaはキツイ。毎週どこかと戦争だからその間モニター監視。
昨日の大事な日曜日を返してほしい。それで決心ついたのでした。
思うにブラゲって物凄くレスポンスの悪いゲームだと思う。
すぐ近くを攻撃するにも5分待ち。
少し離れた場所を攻撃するには20分、30分という待ち時間。
webページで10年前に言われてのはページが開くまでに10秒待たせたら戻るボタンを押して帰っちゃうという事。
5分も待たせるなんて普通ありえんのだ。
何にしても良かった。おめでとう。
少しやりはじめたrubyの勉強を中断して、シナリオ作って遊んだよ。
今日送ってきた。
ドラクエシナリオライター募集
プロットは進みだすと割りとサクサク書けたんだけど、作文1のドラゴンクエストに思う事
これが難しかった。書くことが無くて強引に言葉をひねり出して1000文字到達。
プロットは逆に書き終わってから、余分だと思う所を削ってみたり。
今日送ってきた。
ドラクエシナリオライター募集
プロットは進みだすと割りとサクサク書けたんだけど、作文1のドラゴンクエストに思う事
これが難しかった。書くことが無くて強引に言葉をひねり出して1000文字到達。
プロットは逆に書き終わってから、余分だと思う所を削ってみたり。