goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★

TB専用ブログです。本宅にてアニメ・ドラマレビュー中心に、声優話・舞台鑑賞レポ等をUPしております。管理人@なぎさ美緒

大河ドラマ「平清盛」 第41話 あらすじ感想「賽の目の行方」

2012-10-21 21:07:15 | 大河ドラマ

滋子、死去------------。





清盛と後白河法皇の間を取り持ち、ずっと平家を守り立ててくれた滋子の死により、ふたりの関係は大きく変化を迎えることになる。


いよいよ直接対決が近づいてきた形に。



高倉帝と徳子の間に皇子を・・・。


それを願うのは清盛だけではない。

帝も徳子も、滋子のためにもと願う。
これだけが少しだけ救いになりそうな話だよなぁ。



その頃、法皇は出家していた九の子と十の子を呼び寄せ、養子としたというのだ!!



これは徳子をないがしろにしようとしているのではないのか。

そこで重盛を使って、平家の忠義は変わらないと再度話をしに行くのだが・・・。



平家の力と財力を繋ぎとめるため、願いを聞けばという西光。


だが、法皇は言う。


「滋子が生きておればな」








続きを読む







第24話 第25話 第26話 第27話 第28話 第29話 第30話 第31話 第32話 第33話 第34話

第35話 第36話 第37話 第38話 第39話 第40話