Tシャツとサンダルの候

大久保彦左衛門宅で姪っ子の門出を寿ぐ。

土曜日は、姪っ子の結婚式である。 

式場は白金台にある八芳園だ。

あの天下の御意見番として時代劇でも有名な、大久保彦左衛門屋敷跡であると聞いた。

 

立派な庭である。

「当時はこの3倍ぐらい広かったそうです。敷地もあっちの方からこっちの方まで・・・」(ホテル従業員)

 

とても一心太助が、自由に勝手口まで上がって来て、

「ご隠居。今日のお勧めはこれでさあ。」

なんて、気安く物申していたとは思えない。

 

 

 

さて、

他人の身内の結婚式の模様を聞かされる事程、退屈で苦痛な事はなかろう。

でも、これが今回のテーマなのだ。避けようもない。

これから、退屈で苦痛な話が続く事になると、ここで予め書いておく。

神前での三々九度の盃の契りも滞りなく済み、披露宴が始まった。

 

但し、色々と演出がある披露宴ではない。

実にいい。

結婚式なんてものは、シンプルなのが一番である。

その代わり、本人たちがこだわったのは、料理と酒である。

料理長がカウンターで、料理の説明をし、自ら腕前を振るうと言う、スペシャルな企画なのだ。

(無論、あらかたは厨房で作るが)

何とも大人の披露宴ではないか。

前菜盛り合わせ。

 

酒のメニューが、これまた贅沢である。

満寿泉に、鳥海山に、久保田に、、、、

 

ウヒョヒョヒョ。

なかでも、これだ。

十四代本丸。 

 

フルーティな香りが口の中に広がる。 

 

なになに、

焼酎は佐藤の黒!

 

すげえじゃん。

 

それと、ワインにスコッチに・・・ 

 

こりゃ、あれだな。

ビールなんか飲んでる場合じゃないな。

「魚本来の味を楽しんでいただく為、刺身にはワサビをちょっと乗せて、醤油のジュレでお召し上がり下さい。」(料理長) 

 

ジュ、ジュ、ジュレでございますか?

ははあ。

 

パク

 

おいしゅうございます。

「金目鯛の酒蒸し みぞれ餡かけでございます。」

 

絶対旨いに決まってる。

 

そしたら今度はと、

ちょいと、ねえちゃんよ。

鳥海山の純米大吟醸くんな。

 

 

グビ

 

「飛騨牛のもも肉を、これから真心を込めて焼いていきます。」

 

飛騨牛ってあーた。

前回、飛騨高山に訪れた際、あまりの値段の高さに悪態をつきまくった、あの高級牛様ではありませんか。

その量だと、確か私の車ぐらい買えると言う噂の・・・え、違う?

料理長が真心を込めて焼きを入れた、、、じゃなくて焼き上げた飛騨牛味噌ソース。

 

飛騨牛様。どうも、お久しぶりです。

いつぞやは、大変失礼な事を申し上げまして、すみませんでした。

 

んじゃ

 

パク

 

うまかー 

そんでもって、ここはこうなる。 

 

宴もたけなわとなり、ケーキ入刀である。

 

 

その後は、パティシエのパフォーマンスだ。

焼きアイスクリームなんだそうな。

 

エイヤっと、アイスクリームをフランベ。

拍手喝さいである。

 

最後にデザートが運ばれ、宴は終わった。

 

 

新婦は、相模原に住む長兄の娘で、私が初めて叔父さんとなった姪だ。

式の最後の方で、姪が両親への感謝の手紙を読み上げる頃になると、小さかった頃の姪を思い出し、不覚にも目頭を押さえる事態となってしまった。

どうやらその様子を、姪に見られていたようで・・・

 

 

式が終わり、品川の娘も八芳園に合流。

暫しこちらの親族と新郎新婦とで、お茶を飲み歓談する。

 

「おじちゃん。泣きよったろが(ニターリ)」(新婦)

 

バ、バカなことを。

断じて泣いとらん。

 

 

しかし、楽しい時間もそろそろ終わりのようだ。

さて、

飛行機の時間もあるし、帰ろうか。

 

 

 

あ!

 

 

 

帰りの荷物は、この礼服セットと結婚式の引き出物がさらに増える訳だ。

駅構内で、精根尽き果てている私が脳裏に浮かぶ。

 

 

ブヒーーー!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「喰らう、飲んだくれる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事