goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィスコンシンから帰ってまいりました

冬は人の数よりも鹿の数が多い田舎町に住んでいたため
日本のテクノロジーについていけず、ただ今リハビリ中です。

White House

2008年08月31日 | ワシントンDC
今回の旅は本来はパリへの旅行。でもトランジットでワシントンDCに寄ることになったので、どうせならワシントンDCに1泊してしまえ!ということになって来た旅行でした。ホテルはHoliday Inn。歩いて博物館が立ち並ぶモールへ行くことが出来ますし、地下鉄の駅にもかなり近いです。この日は午後6時からのフライトなので出発までには時間に余裕があります。

とりあえず、地下鉄でハンクが熱望していたWhite Houseへ。



芝生が綺麗でしたねえ(笑)中には事前にアメリカの大使館に申し込めば入れるそうですが、今、私達はアメリカに住んでいるわけで、国際電話をかけて申し込むほどのこともなく、ただ単に外から写真さえ撮れればいいので、写真を撮ってオシマイになりました。それにしても、本当に芝生がまぶしかった・・・。

国立航空博物館へ

2008年08月31日 | ワシントンDC
ワシントンD.C.でのことをちょっと更新。

自然史博物館を後にした私達は歩いて国立航空宇宙博物館へ。十分歩いて移動出来るのですが、途中、国会議事堂とモニュメントを観ることが出来ます。



また暑かったので、アイスを買って食べながら歩いていたのですが、それもベトベトになってしまったので、ベンチに腰を下ろして食べたのでした。ちょうど日陰になる大きな木が長く続いていました。ありました。それにしても、街の中心部にこんな、のどかな場所があるなんて。

さて国立航空博物館ではいろいろな飛行物体が展示してあります。新旧の飛行機や月まで行ったアポロ11号まで。



お嬢はライト兄弟が始めて作った飛行機にも、スペースシャトルの模型にもへー、ホー、フーンと全く興味を持たず。唯一喜んでいたのは月の石!!!



「ホーホー」言いながら月の石を触っていました。やはり石が好きなようです。

自然史博物館~ワシントンDC

2008年08月31日 | ワシントンDC
ワシントンDCの博物館は無料のところが多いのですが、私達は自然史博物館と航空博物館をめぐりました。
特に自然史博物館はかなりの時間をかけて回りました。何せお嬢の好きな石、宝石のコレクションがあり、中には呪いの宝石として有名なホープ・ダイアモンドが飾られていました。お嬢は目の色を変えてシャッターをバシャバシャ。

また宝石の原石も大好きで「ああ~いいなあ~この石」と言いながらひたすらシャッターを押し続けていたのでした。

まあ私は3月にロンドンでお嬢の自然史博物館好きがわかりさほど驚かなかったのですが驚いていたのはハンク。「前に進むのが亀よりものろい」と言っていました。好きなものを観ている時には仕方のないことです。
ところが航空博物館になるとお嬢は「これは月まで行った乗り物でねえ・・・」と説明しても「ふーん、そうなの。へえ~」って気のない返事の感じでスペースシャトルの内部以外は大した興味も示さなくてまあ本当にあっという間に回ってしまったのでした。
それにしてもワシントンDCといい、ロンドンといい素敵なものがたくさん展示してあるのに無料とは本当にありがたい。ニューヨークでメトロポリタン美術館へ高い入場料を払ってまわったけど、お嬢なんか「全然大したことないじゃん!」とご立腹だったくらい。タダより怖いものはないっていうけど、博物館でタダのものはありがたいね!!

Full Kee Restaurant ~ワシントンDC~

2008年08月29日 | ワシントンDC
ハンクとも話したんだけど、私達すでに時差ぼけが取れています。というか時差ぼけが全くなかったと言っても過言ではないくらいでした。アメリカで起きている時間に起きていて寝る時間に寝ていたからでしょうか。やっぱりアメリカからヨーロッパって近い気がします。これが西海岸に住んでいれば日本が近く感じるんだろうけど、どっちかというと東海岸の方が近いから飛行時間も短いし時差も6時間くらいだから、本当に体にはラクですね。

さてパリへ行く前に今回はワシントンDCへ行ってきました。今回もマイルを使っての旅行だったので、直行便には乗せてもらえず、ワシントンDCにステイオーバーのコース。だったらお泊りして観光しましょうよ!ということになり1泊することにしました。
空港の到着したのが昼前だったので早速ホテルにチェック・インして荷物を置いて食事へGo!チャイナ・タウンに行ってみました。

ネットで粥が旨いと出ていたチャイニーズ・レストラン・Full Kee Restaurantへ行ってみました。
お嬢の注文したお粥はやはりおいしかった。

でも私の注文したランチのチキン・レモン、これはひどかった!どうしても甘い!何しても甘い!もう本当にこのメニューは後悔しました。

ハンクは野菜炒めのようなもので画像を残すのを忘れてしまった!でも食べられたけど「おいしい!!」とは感じなかったなあ。お客が多いわりには私達には全体的にはおいしく感じなかったレストランでした。お粥だけにすれば良かった・・・。