12月に入っても穏やかな日もあり、油断していましたが、
季節は確実に厳冬期に移ろうとしております
いわゆるクリスマス寒波です
今日から2・3日は最高気温も0度とのこと
ラジオの気象情報を聞くたびに、緊張が走ります。
冬休みに入った子供達は早寝早起きの言いつけを素直に守り(いつまで続くかは
)、
今朝は親が起きだすうちに外の雪かきをしておりました。
犬の散歩中の近所のおばあちゃんにに褒められたとか
家のなかが暗いのに、子供たちだけ起きて雪かきをしている姿を見られてしまいました
今日は祝日で保育園組もいるため、あちこちで小さないざこざが勃発しております
誰かが泣き叫んでいる中、宿題の丸つけをしなくてはいけなかったり…。
さすがに母ちゃんもイライラ
冬休み初日でこれでは先が思いやられます
。
が、今日は夕方から友人ファミリーとクリスマス会兼忘年会の予定です。
朝からケーキを焼いたり、ビーフシチューを煮込んだり、キッシュを焼いたり充実してました
助っ人はなんと長男9歳
「あれもしたい
これもしたい
」で、かえって大変な時もありましたが、辛抱辛抱
小さいうちに家事に馴染んでおけば、大きくなっても安心です。
女の子も男の子も関係ない時代ですから
ちなみに明日は、ミニバスの練習帰りにチームの5年生の女の子が5人、我が家でクリスマス会を計画したとか。
半日の練習でお腹ぺこぺこだろう子供たちのランチメニューも検討中です。
明後日は、地区の子供会プラス次女はクラスメートのクリスマス会に招待されお出かけ
などなど、なんだかんだと年末の雰囲気が漂って来ました。
このまま平穏に新年が迎えられますように
おまけ この雪のさなか、父ちゃんと長女は山ラン
に出掛けました。
1時間も走り、隣町まで峠を超えて行ってきたとか。
長女もますます脚力がついてきたそうで、父ちゃん嬉しそうに帰って来ましたよ
季節は確実に厳冬期に移ろうとしております

いわゆるクリスマス寒波です

今日から2・3日は最高気温も0度とのこと

ラジオの気象情報を聞くたびに、緊張が走ります。
冬休みに入った子供達は早寝早起きの言いつけを素直に守り(いつまで続くかは

今朝は親が起きだすうちに外の雪かきをしておりました。
犬の散歩中の近所のおばあちゃんにに褒められたとか

家のなかが暗いのに、子供たちだけ起きて雪かきをしている姿を見られてしまいました

今日は祝日で保育園組もいるため、あちこちで小さないざこざが勃発しております

誰かが泣き叫んでいる中、宿題の丸つけをしなくてはいけなかったり…。
さすがに母ちゃんもイライラ

冬休み初日でこれでは先が思いやられます

が、今日は夕方から友人ファミリーとクリスマス会兼忘年会の予定です。
朝からケーキを焼いたり、ビーフシチューを煮込んだり、キッシュを焼いたり充実してました

助っ人はなんと長男9歳
「あれもしたい



小さいうちに家事に馴染んでおけば、大きくなっても安心です。
女の子も男の子も関係ない時代ですから

ちなみに明日は、ミニバスの練習帰りにチームの5年生の女の子が5人、我が家でクリスマス会を計画したとか。
半日の練習でお腹ぺこぺこだろう子供たちのランチメニューも検討中です。
明後日は、地区の子供会プラス次女はクラスメートのクリスマス会に招待されお出かけ

などなど、なんだかんだと年末の雰囲気が漂って来ました。
このまま平穏に新年が迎えられますように

おまけ この雪のさなか、父ちゃんと長女は山ラン


1時間も走り、隣町まで峠を超えて行ってきたとか。
長女もますます脚力がついてきたそうで、父ちゃん嬉しそうに帰って来ましたよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます