★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

宇宙人C 貴女は素晴らしい

2013年09月13日 08時03分49秒 | 練習内容

おはようございます。

昨夜の練習もムシムシする体育館で行い、

昭和ッ子達は、

汗ダクダクで練習をしていました。

怪我人もおり、

この時期まで 5対5の練習が出来ない今年のチーム

西田杯まで

1ヶ月を切り、最後の仕上げの練習をしたいのですが・・・・

なかなか 思うようにはいきません。

 

 

ってことを書いて今日のこのブログも終わりの予定だったのですが、

起死回生!

やってくれました!

我が愛娘 宇宙人Cちゃん

 

貴女を見ているだけで、

五輪ムードも上り詰めて行きそうです

彼女は密かに五輪選手を目指しているそうです。

協議内容は不明ですが・・・・

 

 

今朝の事ですが、

目覚ましテレビで最近の日課のジャンケンゲームに

宇宙人Cが負け

その後もテレビを見ながら

2人で食事をしていると

ビートルズの話題が流れていました。

 

すると

「ビートルズの4人の名前父さん言える?」

と聞いてきます。

「うん!言えるよ」

と言うと

「私ね 何時も不思議に思うことがあるの

 リンゴ・スターって言う人がいるでしょう

 あの人は、向こうの国(たぶん海外の意味と思われる)では

 アップル・スターって呼ばれるんでしょう

 日本と向こうで名前が違って不思議じゃない?」

 

 

思わず、食べていたご飯を吐き出しそうになり、

最近 嚥下能力も徐々に落ちているへぼコーチは

危うく、喉に食べ物を詰まらせてしまうところでした

 

アップル・スター =リンゴ・スター

 

そうです。

リンゴを英訳しているのです。

それを言うのなら

日本では

リンゴ・星 

英語圏では

アップル・スター だろう

 

真顔で言っている宇宙人Cの顔をじっと

眺め

「うん!多分お前は、逞しくそして愉快に生きていけると思うぞ」

とだけ、

言って、

お茶を飲んだへぼコーチです。

 

いやあ 彼女は、

素晴らしい!

吉本興業が、多額の契約金を持って

我が家に来るのは、高校卒業の来年かな

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一家に一人欲しいです。 宇宙人Cちゃん (おーちゃんパパ)
2013-09-13 12:09:22
いいですねU+1F44FU+1F44FU+1F44F
さらに意訳すると 「りんご星の王子様」ってとこですかね。

さて、目指すオリンピック競技ですが、今から始めるなら「ライフル」「クレー射撃」とかいかがでしょうか?さすがに経験している同世代は少ないと思います。
何にしても、先日のインタビュー練習が実現しますようにお祈りいたします。奥様に抱えられた写真ではダメですよ~。
RE (へぼコーチ)
2013-09-17 08:22:00
おーちゃんパパさん

宇宙人Cらしい、発想でしょう。

あの娘を見ていると、
何か妙な元気でるのです。

本当に不思議な子です

コメントを投稿